6月22日(土)14時〜16時30分
東京豊島けん玉道場の練習会を行いました。
会場は、北大塚区民集会室(2回目)で行いました。
参加者は21名。
初参加者は3名。
幼児からシニアの方まで世代を超えて、みんなでけん玉を楽しみました。
今回のお題は、「練習したい技を30回集中して練習してみよう!」
ペアを組んで、一気に30回、やっていただきました。
10回分の用紙で、あとは持って帰っていただきました。
後半は、小学生の有段者が2名参加のため、タイム競技M2015を実際の試合形式で、競ってもらいました。そして、明日の大会の技も一通り、参加者の前で披露していただきました。
人前ですることで、試合の空気にのまれないトレーニングになったと思います。
残りの1時間は、級認定、段認定の模擬試験、もしかめ回数記録の時間としました。
幼児(年中)さんが、10級合格!
普段、大皿に乗ったことがない感じでしたが、1回目で見事に大皿成功!
級認定の結果は、
10級1名、5級1名、4級1名が合格しました。
7月は27日(土)午後3時40分〜、久々の一心病院5階リハビリ室になります。
この日は、午後2時30分〜3時30分、第23回地域健康けん玉教室があり、一心病院1階外来ロビーで行います。こちらもぜひお越しください。
東京豊島けん玉道場の練習会を行いました。
会場は、北大塚区民集会室(2回目)で行いました。
参加者は21名。
初参加者は3名。
幼児からシニアの方まで世代を超えて、みんなでけん玉を楽しみました。
今回のお題は、「練習したい技を30回集中して練習してみよう!」
ペアを組んで、一気に30回、やっていただきました。
10回分の用紙で、あとは持って帰っていただきました。
後半は、小学生の有段者が2名参加のため、タイム競技M2015を実際の試合形式で、競ってもらいました。そして、明日の大会の技も一通り、参加者の前で披露していただきました。
人前ですることで、試合の空気にのまれないトレーニングになったと思います。
残りの1時間は、級認定、段認定の模擬試験、もしかめ回数記録の時間としました。
幼児(年中)さんが、10級合格!
普段、大皿に乗ったことがない感じでしたが、1回目で見事に大皿成功!
級認定の結果は、
10級1名、5級1名、4級1名が合格しました。
7月は27日(土)午後3時40分〜、久々の一心病院5階リハビリ室になります。
この日は、午後2時30分〜3時30分、第23回地域健康けん玉教室があり、一心病院1階外来ロビーで行います。こちらもぜひお越しください。
0 件のコメント:
コメントを投稿