2025年8月13日水曜日

9月の東京豊島けん玉練習会

  2025年9月の東京豊島けん玉道場は、事前申し込み制でけん玉練習会を行います。下記のgoogleフォームにて申し込みお願いします。

級認定、もしかめ、タイム競技Bの試験は行えます。もし2級指導員が3名揃わない場合は、昇段試験を行えないため模擬試験になります。

日時:2025年9月13日(土)13時45分〜16時00分 

会場:北大塚区民集会室 3F

住所:〒170-0004 東京都豊島区北大塚3-29-11

参加費:一般(高校生以上)非会員 300円 会員 100円  

    子供(中学生以下)非会員 100円 会員 無料 

プログラム:

 13:45~14:30  健康けん玉  (45分間) 初心者向け練習

 14:30~16:00  けん玉練習、級認定 途中の退室は可能です。  

       

2025年8月2日土曜日

8月の東京豊島けん玉練習会

 2025年8月の東京豊島けん玉道場は、事前申し込み制でけん玉練習会を行います。下記のgoogleフォームにて申し込みお願いします。

級認定、もしかめ、タイム競技Bの試験は行えます。もし2級指導員が3名揃わない場合は、昇段試験を行えないため模擬試験になります。

日時:2025年8月9日(土)13時45分〜16時00分 

会場:巣鴨第3区民集会室 2F

住所:〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目44−3 巣鴨から徒歩7分

参加費:一般(高校生以上)非会員 300円 会員 100円  

    子供(中学生以下)非会員 100円 会員 無料 

プログラム:

 13:45~14:30  健康けん玉  (45分間) 初心者向け練習

 14:30~16:00  けん玉練習、級認定 途中の退室は可能です。   

巣鴨駅から徒歩7分 大塚駅から徒歩13分

2025年6月25日水曜日

7月東京豊島けん玉練習会

 2025年7月の東京豊島けん玉道場は、事前申し込み制でけん玉練習会を行います。下記のgoogleフォームにて申し込みお願いします。

級認定、もしかめ、タイム競技Bの試験は行えます。もし2級指導員が3名揃わない場合は、昇段試験を行えないため模擬試験になります。

日時:2025年7月12日(土)13時45分〜16時00分 

会場:北大塚区民集会室 3F

  住所:〒170-0004 東京都豊島区北大塚3-29-11

参加費:一般(高校生以上)非会員 300円 会員 100円  

    子供(中学生以下)非会員 100円 会員 無料 

プログラム:

 13:45~14:30  健康けん玉  (45分間) 初心者向け練習

 14:30~16:00  けん玉練習、級認定 途中の退室は可能です。 




2025年5月26日月曜日

6月東京豊島けん玉練習会

  2025年6月の東京豊島けん玉道場は、事前申し込み制でけん玉練習会を行います。下記のgoogleフォームにて申し込みお願いします。

級認定、もしかめ、タイム競技Bの試験は行えます。もし2級指導員が3名揃わない場合は、昇段試験を行えないため模擬試験になります。

日時:2025年6月14日(土)13時45分〜16時00分 

会場:巣鴨第3区民集会室 2F

住所:〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目44−3 巣鴨から徒歩7分

参加費:一般(高校生以上)非会員 300円 会員 100円  

    子供(中学生以下)非会員 100円 会員 無料 

プログラム:

 13:45~14:30  健康けん玉  (45分間) 初心者向け練習

 14:30~16:00  けん玉練習、級認定 途中の退室は可能です。 

 

巣鴨駅から徒歩7分 大塚駅から徒歩13分



2025年5月12日月曜日

5月10日の練習会の報告

2025年5月10日(土) 13時40分〜16時

会場:巣鴨第3区民集会室(藤田ビル)

東京豊島けん玉道場の今年度初めての練習会でした。

最初に、6人で金魚すくいをチャレンジしました。そして、成功しました。

https://youtube.com/shorts/roa6Xiff8b0?si=bnEeqx0JgV73E8Pc


ちょっとユニークな技をみんなで楽しみましたので、紹介します。

風鈴〜大皿 https://youtube.com/shorts/bWZ2smZ2Owg?si=BH2dHHzZoXBaaKUF

風鈴〜大皿

この技が転じて、風鈴けん https://youtube.com/shorts/eXc2UQB_lx8?si=MTle_Q_-kwZ4YT2q
風鈴けん

宇宙船一周 https://youtube.com/shorts/vEtscSjJH0U?si=Wk3iE0NQMA9bo4zy

宇宙船一周

ポップコーン大皿 https://youtube.com/shorts/Hs1sNRjpWlI?si=414H34nJaFjV6GGK
ポップコーン大皿

こんなユニークな技で楽しみました。



2025年4月13日日曜日

5月東京豊島けん玉練習会

 2025年5月の東京豊島けん玉道場は、事前申し込み制でけん玉練習会を行います。下記のgoogleフォームにて申し込みお願いします。

級認定、もしかめ、タイム競技Bの試験は行えます。もし2級指導員が3名揃わない場合は、昇段試験を行えないため模擬試験になります。

日時:2025年5月10日(土)13時45分〜16時00分 

会場:巣鴨第3区民集会室 2F

住所:〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目44−3 巣鴨から徒歩7分

参加費:一般(高校生以上)非会員 300円 会員 100円  

    子供(中学生以下)非会員 100円 会員 無料 

プログラム:

 13:45~14:30  健康けん玉  (45分間) 初心者向け練習

 14:30~16:00  けん玉練習、級認定 途中の退室は可能です。  

2025年4月2日水曜日

第16回東京豊島けん玉大会の結果報告

2025年3月29日(土)14時〜17時

第16回東京豊島けん玉大会を開催しました。

参加者は32名

結果は以下の通りです。

5選技部門

 優勝 齊藤凪人選手

準優勝 半田圭賛選手

第3位 尾形 光選手


サバイバル部門

  上級(五段以上) 半田圭賛選手

  中級(3級〜三段)  小笠原亨太選手
   初級(10級〜4級) 川上陽平
選手







そして、最後に、チーム交流戦
  優勝は「ガールズ」チーム
決勝戦の動画を撮りましたの御覧ください。



全体写真 ↓