2011年12月19日月曜日

けん玉道場1月の予定

1月は、14日を予定しています。

時間は午後2時~3時です。

苦手技を克服して、ステップアップして行きましょう!

継続は力なり です。

2011年12月14日水曜日

豊島支部として、スタート!

地道に活動してきたけん玉道場ですが、

豊島支部として、日本けん玉協会に申請しました。

その結果、

日本けん玉協会のホームページにも紹介されました。
http://www.kendama.or.jp/posts/category/school
これからもどうぞよろしくお願いします。

2011年12月2日金曜日

Touchさんのけん玉大会の報告に載ってました。

実際の対戦していたところのスナップ写真です。
オレンジのポロシャツ軍団。
これは、みかんチーム!

審判は、かぼちゃチームの一人です。

このTouchさんの報告に載っていた写真です。↓↓↓
http://www.asahi-net.or.jp/%7End8s-tnb/kenkyu/event/24_1111_ke/index.html

オレンジのユニホームがよく目立ちました。大会が盛り上がったかな。

2011年11月27日日曜日

NTTデータグループけん玉大会に無事に参加!

今回は第24回。年に2回ペースで行っています。
今年は震災のため、5月は延期となり、今回の11月に。

けん玉道場からは、2チーム。
無事に参加できました!

少し風邪気味に方も、気合いを入れて、参加された方も。

2チームとも、1勝2敗で、決勝戦には進出できませんでした。

この貴重な一勝!それも全く知らないチームとの対戦での1勝は手応えがありました。

また、一歩前進です。

さらに上手な名人技を録画したので、さらに動作の研究ですね。

怪我なく、無事に出来て、感謝。
オレンジのかぼちゃチーム、みかんチームの初ユニホーム
次回の大会は、5月13日です。

2011年11月22日火曜日

「ピースドリーム」名称変更のお知らせ

親子、家族が楽しく暮らすところから平和の輪が広がります。
練馬の子ども達との活動は、練馬ドリームクラブとして活動してきました。
そこで、豊島での活動は、豊島ドリームでもよかったのですが、より発展していくことを夢見て、ピースドリームとしていこうと考えました。

けん玉の支部を立ち上げることをここ1年間検討してきましたが、支部名は、豊島けん玉支部として日本けん玉協会へ登録する方向で進めていきたいと思っています。
皆様のご意見もいただきながら、少しでも前進していきたいと思います。
これからも、
「平和のひびきは、けん玉のひびき」 を心に刻んで。

2011年11月20日日曜日

19日 豊島けん玉道場~新メンバーも加わって

19日は、参加者6名でした。
小学生1名が、新参加!
一気に平均年齢が下がりました。

27日には、NTTデータグループのけん玉大会。
かぼちゃチームと、みかんチームで、
オレンジ一色で、盛り上げましょう!
昇段にもチャレンジですね。

大皿ジャンプの練習で、垂直の運動に正確さが見えてきました。

もしかめ、前うち、鍛冶屋、二度うちにもチャレンジ。

12月は、年末でいうことで、
お休みすることに。
27日で、盛り上げて、
良い年末を迎えていきましょう。

2011年11月16日水曜日

19日はけん玉道場

19日は午後2時より行ないます。
27日の大会の技を練習します。けん玉を楽しみましょう。

この度、またまた名称変更してみました。
少し若返った感じがします。
ドリーム☆けん玉道場。

これからもよろしく!

2011年10月29日土曜日

NTTデータのチーム決定!

2チームをエントリーしました!

みかんチーム(増山親子、SHINGO):クラスはABB

かぼちゃチーム(Mr.SHIGERU,マキタ、SHU):クラスはAAC

Aクラス

1.中皿~大皿~中皿   
2.手のせ村一周
3.前ふり大皿  
4.手のせうぐいす(※1)~大皿
5.ろうそく

Bクラス
1.ふりけん        
2.世界一周
3.空中ブランコ  
4.手のせうぐいす(※1)~けん
5.飛行機

Cクラス
1.宇宙一周   
2.一回転飛行機
3.地球まわし  
4.うぐいす~けん
5.つるしとめけん
 
今回のNTTデータグループの大会は、級は関係なく自分の希望クラスでの挑戦。(前回の大会から変更)
http://www.asahi-net.or.jp/~nd8s-tnb/kenkyu/

けん玉道場

今日は、11月27日のNTTデータけん玉大会のチームを決めます!
3人一組です。
大会の種目を練習します。

2011年10月1日土曜日

次回のけん玉道場は、10月29日

10月29日のけん玉道場は、1時30分からです。
オレンジTシャツは、すでに購入しました!
11月のけん玉大会に向けて、練習ですね。

自主練習をどうぞよろしくお願いします。

けん玉道場は、誰でも参加できますので、大会に出る人も出ない人も大歓迎です。

2011年9月26日月曜日

9月24日のけん玉道場

久しぶりのけん玉道場。
参加者は5名でした。
けん玉の技のコツの確認、練習を行ないました。
また、11月27日に予定のNTTデータけん玉大会出場のユニホームを検討し、オレンジのTシャツでそろえての出場をしよう!ということに。今までの会費を集めたお金で購入することに。そのため、Tシャツ購入の自己負担はなしです。

3人一組のチームをどのように組むか?は検討中です。
参加希望者を募集中!!

2011年9月21日水曜日

今週のけん玉道場は1時30分から

24日のけん玉道場は、1時30分からです。

17日、18日は、元気としま☆けん玉道場のメンバーの御協助により、無事に二つのけん玉企画をすることができました。

やっぱり親子、三世代文化の再創造を推進して行くことが、未来に希望をもたらすということを実感する機会となりました。

11月には、NTTデータのけん玉大会があります。チームで大会に出場したいですね。

2011年8月25日木曜日

けん玉道場9月の予定

8月は、暑さの中、健康状態はいかがでしたでしょうか?
運動する気力が失せる暑さ。
じっとしていたい日々が続いたことと思います。
最近は、少し過ごしやすくなりましたね。

9月は24日(土)午後1時30分〜2時30分で行なう予定となりました。
場所は、一心病院5階のリハビリ室です。

9月17日(土)は光が丘児童館でのけん玉教室
9月18日(日)は、練馬駅南口の大鳥神社でのけん玉コーナーもありますので、
けん玉で元気になりたい方は、どうぞお越し下さい。

2011年7月16日土曜日

8月の予定

8月は、夏休みということで、
お休みします。
9月に、けん玉しましょう!
熱中症には、ご注意ください。

あせらず、あわてず、あきらめず、ありがとう。

by SHU

2011年6月4日土曜日

次回のけん玉道場は7月2日

次回は、7月2日(土)午後2時〜3時です。
場所は変わらず、一心病院5階リハビリ室です。

お誘い合わせの上、お越し下さい。

あせらず、あわてず、あきらめず。

けん玉道場 大健闘!

病院で行なっていることもあり、入院患者さんも参加しました。
初顔が2人。

多くの方々が参加されることで、
けん玉の輪が広がってきています。

今回は、7名の参加でした。

SHINGOさんが、念願の2級合格!
もしかめも少しずつ回数を増やして、玉のコントロールができるようになると、もっとおもしろくなることでしょう。

2011年6月2日木曜日

6月からは、午後2時からです。

4日(土)のけん玉道場は、午後2時からです。
時間を変更しましたので、お間違えのないように、お願いします。

2011年6月1日水曜日

けん玉大会の会場が変更されていました!

6月26日の小学生のためのけん玉大会ですが、
渋谷区慶應義塾幼稚舎になっていました。
渋谷区恵比寿2−35−1
9時30分受付、10時から始まるようです。
小学生の大会ですが、盛り上げていきたいものです。
今週の6月4日は、いつもの通りにけん玉道場を予定していますので、
こちらもご参加下さい。みんなでけん玉を楽しみましょう!!

http://www.ne.jp/asahi/touch/family/kendama/information/taikai_log_etc/yosen23.pdf

2011年5月14日土曜日

次回のけん玉道場は6月4日を予定

次回は、6月4日(土)を予定しています。

次回からは、午後2時から3時になりますので、
お間違えのないようお願い致します。

継続は力なり

5月14日のけん玉道場は5名が参加

今回は、タイム競技a(Aの手前)版で、競ってみました。

大皿→小皿→中皿→ろうそく→とめけん→飛行機までを何秒でできるか?!
とめけんや、飛行機ができない方は、その手前までの内容で練習。

また、日本一周の練習ということで、村一周(大皿〜けん)を練習しました。

級の認定では、久しく昇級できなかった方が、一歩前進して、一つの峠を越えたようでした。

元けん玉協会の会長だった藤原一生先生は、「ふりけんは人生の壁」と言われていました。
けん玉の良さ、深さを理解できるのは、「ふりけん!」ここを越えた人は、人生の壁を越えたことになる!と。

確かに、「ふりけん」の手前で、けん玉をしなくなる人が少なくないようにも思います。

「ふりけん」ができるようになった方は、けん玉を通して、伝統文化の味わいに触れているのかもしれませんね。

まあ、楽しく、そして、味わいを感じながら、けん玉をしていきたいものです。

2011年4月27日水曜日

予定変更!けん玉道場は5月14日にします!

実は、5月21日に、練馬こどもまつりのステージ依頼があり、
練馬区の光が丘公園の芝広場で、
何らかの形で、けん玉を披露することになったんです。(15分以内)
そのため、日程を変更することになりました。
毎月、変更続きですみません。

14日(土)午後1時30分〜2時30分です。
けん玉が好きな方なら、うまい下手に関わらず、平和の響きを奏でましょう!
お友達、家族をお誘い合わせの上、よろいくお願いいたします。

2011年4月22日金曜日

小学生のためのけん玉大会を紹介します!

小学生のけん玉大会(関東大会)があります!
大人は参加できませんが、多くの小学生が参加して、盛り上げたいですね。

2013年の予定は↓
http://kendama65.blogspot.jp/2013/05/2013.html


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2011/06/26(日)10:00受付
第23回全日本少年少女けん玉道選手権関東大会(予定)
日本けん玉協会 開催場所
→ 慶應義塾幼稚舎
参加資格:関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・茨城・栃木)在住の小学生。
参加会費:無料。
事前申込:不要。
主催団体:日本けん玉協会関東総支部
リーフレットは↓↓↓
http://www.ne.jp/asahi/touch/family/kendama/information/taikai_log_etc/yosen23.pdf

2011年4月21日木曜日

次回は、5月21日土曜日に!

次回のけん玉道場は、5月21日土曜日、午後1時30分〜2時30分
会場は、一心病院の5階 リハビリ室です。

けん玉の好きな方なら、大歓迎です。
けん玉を通して、元気になる、心も身体も健康になるという意味を込めて、
『元気としま☆けん玉道場』という名称に変更しました。
これからも、よろしくお願い致します。

4月16日は、9名がけん玉道場に参加!

地震から1ヶ月がたち、余震も続くため、不安が継続してあり、運動不足になりがちなこの頃。

16日は、待望の三世代ごと参加された家族があり、盛り上がりました!

級の認定、もしかめの認定を中心に行ないました。

親子参加、大歓迎!

けん玉の響きは、復興への響き!と、日本けん玉協会からも、義援金のお願いが来ていました。
心を合わせて、平和への思いを、けん玉に乗せて、響かせたいですね。

2011年3月29日火曜日

5月のNTTデータ主催のけん玉大会が中止(延期)に!

5月に予定されていた大会は、中止になり、次回は11月の予定との連絡が、NTTデータのけん玉大会の主催者よりメールで来ました。

残念ですが、大震災のこの時期なので、仕方ないですね。

けん玉道場ですが、
4月は16日(土)午後1時30分〜2時30分で行ないたいと思います。

2011年3月15日火曜日

今月のけん玉道場は中止に。

今月は、大地震により、交通事情も悪く、けん玉道場は中止します。
4月の予定は、後ほど、お伝えしたいと思います。
余震も続いておりますので、お気をつけて下さい。

2011年3月9日水曜日

けん玉道場の予定は、19日です

13日は、病院内でバザーがあるため、
19日(土)が、けん玉道場の予定日となります。

13日の午後1時からは、ミニコンサートがあり、そこで、ちょっとけん玉を披露する予定です。
ワンハート合唱団が「うさぎとかめ」を歌って、それに合わせて、けん玉のもしかめをします。
参加できる方は、1時に病院1階ロビーにお越し下さい。

2011年3月5日土曜日

けん玉道場の名称?○○支部?

昨年から、名称についての検討をしてきましたが、未だにすっきりしていません。

けん玉道にこだわって、最近はけん玉道場として、活動しています。

元々は、元気会の一環として行なっていたので、元気けん玉道場という名称にしてきました。
以前からの課題である、けん玉支部の発足。
今日浮かんできたのは、としま支部。
元々の豊島の名称は、豊島区だけでなく、私の近所に、としまえんがあり、
また、板橋区には、豊島病院があり、城北と言われていたこの地域一帯に、その名残があります。
やさしい表現も考えて、としま支部というのはどうか?と、今日、浮かんできました。
私の活動範囲は、豊島区、練馬区にまたがっていますが、地域としての「としま」としたら、なんだかすっきりするように思いました。

次回は、19日(土)を予定しています。お間違えのないように。

2011年3月1日火曜日

3月のけん玉道場予定を変更!26日に。

3月のけん玉道場は、26日に変更します。
時間は午後1時30分~2時30分です。

お間違えのない様、よろしくお願い致します。

2011年2月13日日曜日

2月12日のけん玉道場に新人2名!

新しく大学生のMr.TOMOさんが、参加しました。
また、今までの見学だったマスさんのお父さんが、けん玉持参で奮闘しました。
合計6名の参加で、一人一人のレベルが上がってきています!

やっぱり、継続は力なり!ですね。

親子参加、大歓迎です。当然、1人でも大歓迎。
普段味わえない親子の絆をけん玉を通して体験していきましょう。


次回は、3月12日(土)午後1時30分〜2時30分です。

2011年1月28日金曜日

2月の日程変更お知らせ12日に。

2月の予定ですが、諸事情によりまして、
1週早まって、12日(土)になります。
2月26日には光が丘児童館で、遊々スクールとして、 けん玉教室があります。
3時から4時50分です。
ぜひ、親子で参加して、けん玉も楽しみましょう!
これは、光が丘児童館企画のけん玉教室です。

2011年1月15日土曜日

1月15日のけん玉道場

今年初めての元気けん玉道場。
6名の参加でした。大人4名、小学生2名。
7級1名合格、6級2名合格と、とめけんの壁を2名が超えました!!

もしかめは、233回の記録がでました。

新しくもしかめ回数記録証ができて、さらにやりがいが出てきたようです。

次回は、2月19日(土)午後1時30分〜2時30分です。

2011年1月8日土曜日

けん玉道認定の番外編1月2日

1月2日に家族のけん玉道の認定会を臨時で行ないました。

その結果、

Mr.よしのりさん(40代)が、
初めての挑戦で、7級に合格しました。

7級は、小皿が3回、中皿が2回、ろうそくが1回/10回できると合格です。

一心病院で行なった訳ではないのですが、メンバーに入れてしまいました。

NTTデータグループの試合に一緒に出れると良いですね。

2011年1月3日月曜日

祝 新年

明けましておめでとうございます。

今年もけん玉大会に参加していきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

家族的な雰囲気を大切にして、

けん玉で、

一緒に楽しみましょう。

1月は15日を予定しています。