2013年12月28日土曜日

ショートけん玉練習会12月28日

12月28日(土)13時30分〜14時30分
いろいろと楽しくけん玉をしました。
参加者は5名でした。
ついでに動画の撮影もしました。
技は、この時期に楽しめるもの。ということで、
1)おとし玉
2)もちつき

これをyoutubeにもアップしました。


次回の豊島支部の通常の練習会は1月11日を予定しています。

また、来年よろしくお願いいたします。

2013年12月1日日曜日

ショートけん玉練習会11月30日 

11月30日(土)15時〜16時
ショートけん玉練習会を行いました。
参加者は6名
(小学生2名、大人4名)

苦手技克服めざして、練習しました。
特に、「飛行機」と「ふりけん」

するのも難しいですが、指導はもっと難しい!と感じることの頃です。

2013年11月25日月曜日

第28回NTTデータけん玉大会の報告(豊島支部より)

 第28回NTTデータけん玉大会が11月24日(日)10時より行われました。
 会場は杉並第一小学校(阿佐ヶ谷駅より徒歩2分くらいの所)の体育館

そこに豊島支部としては、2チームが参加しました!

1)さんまチーム 名字の三人が「ま」がつくので、「さんま」
2)ししゃもチーム 親子参加の意味を込めて 「ししゃも」

団体戦では、2チーム共予選で敗退、、。
さんまチームは2勝1敗
ししゃもチームは1勝2敗 
接戦が多く、1対1でのタイム競技が多くありました。緊張のタイム競技!

個人戦では、初級でSHINGO、中級でマスさんが決勝に名前を呼ばれ、ステージ上で競技してきました。

続いて行われた全体のもしかめ大会では、3分続けられたメンバーにマスさん、Mr.Mina、Kensukeさんが残り、他に残った人たちと共にもしかめ大会優勝となりました。

また、最後の表彰式で発表された特別賞のナランハ賞ですが、くじ引きの結果、ししゃもチームが当選しました!

NTTデータけん玉研究会のホームページに報告が載せてありました!
↓ ↓ ↓
http://www.asahi-net.or.jp/~nd8s-tnb/kenkyu/event/28_1311_ke/index.html

次回は来年5月11日(日)
豊島支部では毎回大会出場して、さらにけん玉で楽しみたいと思います。

2013年11月13日水曜日

豊島支部の予定(次回は1月)

豊島支部のけん玉練習会は、12月はお休みとしました。
♬  ♬  ♬  ♬  ♬
12月は豊島支部の会場となっている一心病院では、12月14日(土)午後3時〜4時30分に一心クリスマス会が予定されています。プレゼントがたくさん用意されています。
参加費は無料です。
通院されている患者さん、入院されている患者さんのみならず、近所の方々も大歓迎で行なわれています。こちらもどうぞお越し下さい。
♬  ♬  ♬  ♬  ♬

次回の豊島支部けん玉練習会は 
1月11日(土)午後2時30分〜4時です。
よい年末年始をお過ごしください。

なお、シニアけん玉連盟は12月1日午後1時〜4時に予定されています。
私も参加する予定です。
皆さんも行ってけん玉の輪を広げませんか?
シニアはシニアでなくても参加は可能です。
(シニア連盟の会員の条件は40歳以上となっています。 )

2013年11月10日日曜日

豊島支部けん玉道場1万アクセス突破!

おかげさまで1万アクセス突破しました。
豊島支部けん玉道場は、病院内で行っていますが、けん玉に関心のある方であれば、どなたでも参加できるけん玉道場です。

子どもから大人、高齢者まで。三世代が共に楽しめるけん玉教室を目指して取り組んでいます。

これからもどうぞよろしくお願いします。

2013年11月9日土曜日

豊島支部のけん玉練習会11月9日報告

11月9日(土)
14時30分〜16時
一心病院5階のリハビリ室で豊島支部けん玉道場の練習会を行いました。

参加者は13名。
(大人11名、小学生2名)
今回は、

NTTデータ主催のけん玉大会の練習をしました。

3人で1チームで、4チームで対戦しました。
予選、同点の際のタイム競技、実際に試合をしてみました。
負けたチームから審判も選出して試合を行う形式で本番さながらでした。
同点でのタイム競技も実際に行う場面も。
予選点数で、1位と4位で対戦、2位と3位で対戦しました。
優勝決定戦、3位決定戦も実施。

けん玉道の級認定は6級1名、7級1名合格しました。

有段者の方々は、白のプレミアムけん玉を使っている方が多く見受けられました。私も使ってみています。
近日中にオレンジのプレミアムけん玉が発売されるとの情報(日本けん玉協会のけん玉通信に記載)があり、楽しみですね。私もすでに予約しました!




2013年11月5日火曜日

11月9日(土)は豊島支部けん玉道場です。

11月9日(土)の豊島支部は、14時30分より練習会を予定しています。
今回は、11月24日に予定しているNTTデータ主催のけん玉大会の技を中心に練習を行います。
24日の大会は前半は3人一組でのチーム戦。
後半は個人戦があります。
この大会に出る人もそうでない人も楽しくけん玉をしましょう。

お誘い合わせの上、
けん玉の輪を広げていきましょう!

2013年10月20日日曜日

第4回豊島支部けん玉大会、大盛況!10月19日

10月19日(土)13時30分より15時まで 
第4回豊島支部けん玉大会(2013年秋)が開催されました。
参加者は15名。

個人戦(クラス別種目制)
予選
1位は31点(Dクラス)、2位22点(Dクラス)、3位20点(Aクラス)、4位19点(Cクラス)でした。

決勝戦では、
予選1位 対 予選4位 結果は予選4位の渡邉選手の勝ち
予選2位 対 予選3位 結果は予選3位の増山選手の勝ち

優勝決定戦では、増山選手が2対1で優勝しました!

生き残り対決
級の部門は、8種目のひこうきで、小野選手が優勝に。

段の部門は、用意していた種目をすべて成功した方が2名となり、さらに5段の技で競いました。結果、うぐいすの谷渡りで優勝が決まり、吉村選手が見事優勝しました。

名人技の披露を東京けん玉教室から駆けつけてくださった吉村けん玉名人らに披露していただきました。

生き残り対決は、級の部門は1種目につき1回のチャンスとし、段の部門は1種目につき2回のチャンスで1回成功すれば、その技はクリアとしました。
1回目での失敗は、成功した方々がしゃがむため、失敗した選手が目立ち、非常に緊張しやすい環境になりやすいのですが、とても良い経験でもあると思いました。

豊島の支部大会が終わったところで、今度はNTTデータけん玉大会が11月24日に予定されています。チームを組んで参加したい方は吉本まで連絡ください。 

2013年10月14日月曜日

第4回豊島支部けん玉大会は10月19日

10月19日(土)13時30分より
第4回豊島支部けん玉大会(2013年秋)が開催されます。
どなたでも参加できますので、お誘い合わせの上、お越しください。

今回は個人戦1はベスト4までが予選通過とします。
新たに個人戦2(生き残り対決)を新設してみました!
東京けん玉グランプリでの試合形式の一部を参考に新しい形式で対戦してみることにしました。結果はどうなるか?お楽しみに!
選技は以下の通りです。

<個人戦1>各技を5回ずつ行います。

 Aコース(〜5級レベル)    

1)前ふり大皿         

2)手のせうぐいす〜大皿    

3)手のせけん〜小皿      
4)手のせ大皿〜けん      

5)ろうそく                  

Bコース(4級〜1級レベル)
1)前ふりろうそく
2)手のせうぐいす~けん
3)空中ブランコ
4)村一周(大皿~けん)
5)とめけん


Cコース(準初段~二段レベル)   
1)ふりけん~県一周                 
2)飛行機                                
3)けん先すべり                       
4)世界一周2回連続                  
5)灯台                                   

Dコース(三段以上レベル)
1)一回転飛行機
2) うぐいす~けん
3) けん先おもてうらすべり
4)宇宙一周~地球まわし
5) つるし1回転灯台


<個人戦 2 生き残り対決>

(1)級レベル部門(参加対象:準初段まで)
 各技につき1回のみ実施し、失敗したら、その時点で敗退。一人になるまで、あるいは最後の技まで実施。
1)大皿

2)中皿

3)ろうそく

4)前ふり大皿
5)前ふり中皿
6)前ふりろうそく
7)とめけん
8)ひこうき
9)ふりけん
10)日本一周


(2)段レベル部門(参加対象:有段者)
 各技につき2回実施し、2回とも失敗したら、その時点で敗退。最初の1回が成功したら、2回目はしない。一人になるまで、あるいは最後の技まで実施。
1)世界一周

2)けん先すべり

3)地球まわし

4)さか落とし
5)うらふりけん
6)宇宙一周
7)うぐいす
8)つるしとめけん
9)はねけん
10)一回転飛行機


2013年9月15日日曜日

豊島支部けん玉道場の練習会9月14日

9月14日(土)14時30分〜16時
一心病院の5階リハビリ室でのけん玉練習会を行いました。

今回は、入院患者さんとその家族の見学もあり、全員で14名でした。

このブログを見て、参加された方もいて、
また新しいけん玉の輪が広がっています!

カンボジアから遥々お仕事で来られて、仕事の合間にこのけん玉練習会にも参加されたワッタナーさんはさらに上達。

けん玉練習会の内容は以下の通りです。
1)夏祭のビデオ上映
2)一人ずつできそうな技を一つ披露
3)豊島支部けん玉大会の選技の練習
4)苦手な級段の技の練習
5)級段の認定会

認定会では、
準初段で足踏みをしていたマスさんが初段に合格しました。
今回、初めて参加されてモリゾーさんは自称4級でしたが、見事1級合格しました。

最後に記念撮影(ニコッ!)
☆ お知らせ ☆
10月19日は第4回豊島支部けん玉大会です。
今回は13時30分から始めますので、お間違えのないようによろしくお願いします。
個人戦の選技はこちら↓ ↓ ↓
http://kendama1heart.blogspot.jp/p/blog-page_3.html

2013年8月31日土曜日

豊島支部けん玉道場の練習会8月31日

8月31日(土)14時30分〜16時に一心病院5階リハビリ室で、豊島支部けん玉道場の練習会を行いました。

今回は11名の参加でした。
新メンバーや久しぶりの小中学生も参加して、大家族的な感じでにぎやかに楽しくけん玉を楽しむことができました。

THE PILL
「PILL」は、ひもで操る技では見応えがありました。

ネパールでのけん玉活動をちょっと話しました。
少年少女けん玉道選手権大会の様子も報告。

今回の注目は、大空プレミアムけん玉
大空プレミアム
このけん玉は今までの大空よりも玉がつべりにくく、灯台のような止める技がしやすいのです。
それでいて、日本けん玉協会公認の認定けん玉として発売されたんです。

色は白のみ。一般価格2520円

全国少年少女けん玉道選手権大会の会場で購入されたものをみんなで試食ではなく、技を試してみました。

日本けん玉協会の会員の皆様であれば、9月10日までならお安く購入いただけます。


今回は2級指導員が3名いたので、段の認定もスムーズに行うことができました。とても贅沢なけん玉道場に!

結果は
準初段1名合格!
二段1名合格!

さらにけん玉の輪が広がることを目指して。

次回は9月14日を予定しています。

2013年8月30日金曜日

予告!8月31日のけん玉道場〜ネパールからのプレゼントを用意

8月31日のけん玉道場は
ネパールのお話だけでは物足りないでしょうから、
今回の参加者限定で、
ネパールのプレゼントを用意してます。
お楽しみに!

8月31日(土)14時30分〜16時 一心病院5階リハビリ室です。

不思議なけん玉「PILL」も紹介。

豊島支部けん玉大会の練習もします。
楽しくけん玉しましょう!

2013年7月27日土曜日

7月27日の豊島支部けん玉道場練習会

7月27日(土)14時30分〜16時
一心病院5階のリハビリ室で行いました。
参加者は合計13名。
そのうち、3名は入院患者さんで、けん玉の見学にいらっしゃいました。
病院内でしているので、入院中の方でも参加できるけん玉教室はなかなかないでしょうね。
見学だけではということで、エコキャップけん玉の体験をしてもらいました。

これならできるかも!と言っていただけて、良かったです。

9月か10月に予定の豊島支部けん玉大会の個人戦の技を実際にしてみて、検討してみました。
結果、
大皿から中皿 をなくして、ろうそくを採用。
手のせけん〜大皿 → 手のせけん〜小皿 に変更。
日本一周2回連続 → 世界一周2回連続に変更。
三段以上の技は、けん先おもてうらすべり、つるし一回転灯台を採用。
など。


級の技にこだわらず、少しでもけん玉を楽しみながら、上達することを目的にして、変更してみました。

タイム競技Bを2人による競争という形式で、紹介しました。

あとは、苦手技の練習時間として、希望者には級段認定会。

級認定は、3名がチャレンジして、1名が4級に合格しました!
今回は、認定ができる方が4名もいたので、とても心強く、スムーズに行うことができました。

タイム競技Bの記録も1名がチャレンジ!
その結果はなんと2回とも全くの同じタイム。こんなことがありうるのか??
それも自己新記録。以前の記録よりも1秒短い記録でした。

マグネットのキャップキャップも紹介して、ふりけんのような前ふりキャッチに挑戦してみたり。

次回は、
8月31日(土)14時30分から16時を予定しています。

2013年7月23日火曜日

7月27日のけん玉道場の予定

7月27日のけん玉道場の予定ですが、
9月に予定しています第4回豊島支部けん玉大会の個人戦の技に挑戦してみて、技の変更等を検討してみたいと思います。
認定級の技、プラス 上達していくためのステップとして楽しめるようにしたいと思っています。

個人戦の案はこちら↓

Aコース(〜5級レベル)    

1)前ふり大皿         

2)手のせうぐいす〜大皿    

3)手のせけん〜小皿      
4)手のせ大皿〜けん      

5)ろうそく                  

Bコース(4級〜1級レベル)

1)前ふりろうそく
2)手のせうぐいす~けん
3)空中ブランコ
4)村一周(大皿~けん)
5)とめけん


Cコース(準初段~二段レベル)   
1)ふりけん~県一周                 
2)飛行機                                
3)けん先すべり                       
4)日本一周2回連続                  
5)灯台                                   

Dコース(三段以上レベル)
1)一回転飛行機
2) うぐいす~けん
3) けん先おもてうらすべり
4)宇宙一周~地球まわし
5) つるし1回転灯台


タイム競技では、
次回からは上級者はタイム競技Bに挑戦してみたいと思います。
また、一回転飛行機ができない方は、一回転飛行機の替わりに飛行機で挑戦していたいと思います。
メンバーみんなで作り上げていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!

2013年6月15日土曜日

7月の豊島支部けん玉道場

7月の豊島支部けん玉道場の練習会は、
7月27日(土)14時30分〜16時を予定しています。


7月は暑いことが予想されますので、水分の補給にご注意ください。
いつも通りに、リハビリ室内で行います。
学校は夏休み中ですね。
子どもから大人まで誰でもできるけん玉。
みんなの輪を広げていきたいものです。


豊島支部のけん玉練習会6月15日

6月15日(土)
一心病院5階リハビリ室で、
豊島支部けん玉道場の練習会を行いました。

参加者は最多の13名。そのうち、初めての参加者が4名。
練習会の様子
練習会では、最も多かったように思います。

今回は、苦手としている技、今練習して上手になりたい技の練習を行いました。
そして、練習した技、お見せしたい技を一人につき1種目をお見せしました。

最後に、級認定会とタイム競技に挑戦!
5級合格が1名、6級合格が1名でした。

タイム競技の記録証明書は特に作成してなかったので、新たにデザインして作成しようと思いました。

7月14日には藤原一生杯が大阪でありますが、この大会をみんなで支援しよう!ということになり、豊島支部けん玉道場という団体から寄付を募り、支援することになりました。

世界のけん玉。お互いに助け合い、さらに発展していきたいですね。

藤原一生杯に関する情報(SHUさんブログ)は↓
http://kendama65.blogspot.jp/2013/06/2013714.html



2013年6月2日日曜日

第27回NTTデータのけん玉大会の様子(5月12日)

NTTデータけん玉研究会のホームページに、
第27回NTTデータけん玉大会の結果がアップされていましたので、ご紹介します。


今回は豊島支部は青のTシャツで参加しました!
会場の中に、青のメンバー。こんな感じ↑

次回の豊島支部は、何色で出場しましょうか?
詳しくは、こちらをクリックしてください。

次回の第28回は、11月28日を予定とのこと。
会場は、第26回までと同じ会場で、杉並区の杉並第一小学校。阿佐ヶ谷駅から近い学校で、とても行きやすいです。紹介まで。

けん玉の輪、和を広げていきたいですね。


2013年5月26日日曜日

けん玉道場(5月25日)

5月25日の豊島支部けん玉道場は、
6名の参加でした。
初めての方も1名参加。

1)もしかめの練習ともしかめ記録会
 自分の記録更新に挑戦!

2)苦手克服の3種目練習
 1級までの方は、けん玉道の昇級目指しての技3種目を練習しました。
例えば、
5級の方は4級目指して、とめけん、ひこうき、ふりけんの3種目

3)級認定
→2名が7級合格!

次回、6月は15日(土)
14時30分〜16時を予定しています。

2013年5月18日土曜日

臨時リハビリ室での級認定で、準初段合格!

この1ヶ月の短期間のうちに
リハビリ科の職員が準初段に合格しました!

そして、すでに初段の技に挑戦して、成功の確率は低いですが、一通り技ができるようになり、初段への練習をしています。

集中してすれば、技の上達は早いということを実証しているようにも思いました。

ちなみに、初段の昇段試験は、1ヶ月に1回受けることができます。
一度、昇段試験を受けると、次回は1ヶ月以上たたないと、受けることはできません。
例えば、5月1日に受けて、不合格になった場合は、6月1日以降に受けることができます。
準初段までは、毎日(1日に1回)でも試験を受けることが可能です。


2013年5月13日月曜日

第27回NTTデータけん玉大会に参加!


NTTデータけん玉大会に豊島支部からワンハーツとエコーズの2チームが参加してきました。
ワンハーツはMさんが来られなかったので、スタッフの方が助っ人で加わってくださいました。

今回は装い新たにブルーのTシャツ(タイ国のおみやげTシャツ)で揃えてみました。


チーム戦では2チームとも0勝3敗と悔しい結果となりましたが、タイム競技までもつれる試合もあり、3試合とも白熱した戦いでした。

個人戦ではマスさんが中級の部で決勝戦のメンバーに選ばれ、豊島支部みんなで応援しました。


次回の第28回NTTデータけん玉大会は11月24日(日)です。
会場は、杉並第一小学校の体育館です。

2013年5月5日日曜日

日本けん玉協会創立記念日に7000アクセス突破しました!

5月5日は日本けん玉創立記念日です。
この記念日に7000アクセスのページビューとなりました。

豊島支部は、子どもから大人まで誰でも参加できる会です。

5月の予定は、25日(土)14時30分〜16時を予定しています。
会場は、一心病院5階リハビリ室です。

お誘い合わせの上、楽しくけん玉をしましょう!

2013年5月1日水曜日

臨時 けん玉級認定を行いました(5月1日)

5月1日、業務終了後の時間に
リハビリ室で、臨時のけん玉級認定を行いました。

リハビリスタッフとスタッフのお子様(小3)

結果は、
リハビリスタッフはなんと!
2級合格。
1級合格まで、もう少しというところにまで上達してきました。

スタッフのお子様は7級合格しました。
まだまだこれから!
上達が早い。

けん玉は
練習した分だけ確実に上達する!
と感じるこの頃です。

追伸(その後)
5月7日にリハビリスタッフ1級に合格しました!
5月9日にもしかめ129回に。



2013年4月30日火曜日

第3回豊島支部けん玉大会のダイジェスト版youtube

第3回豊島支部けん玉大会のダイジェスト版を
youtubeにアップしました。

非常に短いのですが、雰囲気は伝わるかと思います。

バージョン2↑ 

2013年4月15日月曜日

NTTデータけん玉大会に2チームエントリー!

5月12日(日)に行われるNTTデータけん玉大会に、豊島支部より2チームがエントリー!
前回同様に、ワンハーツとエコーズ

参加メンバーは、2名がメンバーチェンジしていますが、3人一組で2チームがエントリーしました。

まだ一度も予選通過できずにいますが、今回はどうなるか??
今回は青Tシャツで登場しますよ。これも目立つかな?

けん玉は、楽しく運動して、スキルアップしていきたいものです。

2013年4月14日日曜日

5月の予定(けん玉道場の予定は25日)

5月のけん玉道場の予定は、
25日(土)14時30分〜16時を予定しています。
場所は変わらず、一心病院5階リハビリ室です。

内容は、
1)けん玉の技紹介
2)タイム競技の練習
3)苦手な技練習
4)級認定
などです。

お誘い合わせの上
楽しくけん玉をしましょう!

第3回豊島支部けん玉大会、大盛況!

第3回豊島支部けん玉大会が4月13日(金)14時30分〜16時に無事に行うことができました。
今回は見学者も入れると22名が集いました。前回の約2倍。
病院内ということもあり、外来患者さんや入院患者さんも見学に来られました。

<個人戦>
13名が参加。予選技でベスト8を決定。
予選通過者は、最高点が26点(Cコース)、8位が17点(Aコース)
同点になった時のタイム競技を設定していたのですが、不思議なことに今回はタイム競技なしで優勝者が決まりました。
優勝者は、Aコースのマキタさんでした。


※Aコースは10級〜5級レベル、Bコースは4級〜1級レベル、Cコースは準初段〜二段レベル、Dコースは三段以上レベルとしました。

<ジャンプ対決>
大皿ジャンプ、小皿ジャンプ、中皿ジャンプまでやって、優勝者が決まりました。
普段できる技でも、人前に出ると緊張します。そうするとどうしても玉を落としてしまいますね。
初心者の皆様、これに懲りずにまたのチャレンジをよろしくお願いします。

<タイム競技>
大皿→小皿→中皿→ろうそく→とめけん→ひこうき
この内容で、できる方ならどなたでも参加ということで挑戦。
上位3名になったところで、
タイム競技Aで、最終決戦。
優勝者は、Ryoさん。
タイム競技で残った6名

けん玉名人技披露!
名人技披露

最後に、全体写真。はい、にっこり!
全体写真
級に認定は、時間の関係上、1人のみ受けて、初めての参加で5級合格でした。

これからも、さらに、けん玉の輪、和をひろげていきたいですね。

2013年4月5日金曜日

大空のけん玉に新色!(けん玉通信より)

大空のけん玉の色が変わります。
今までは、
赤、青、黄緑、空色、黄色の5色でした。
それが、空色と黄色がなくなります!
それに変わって、
黒とピンクが新色として仲間入りします。


新色の黒とピンクは、5月1日発売の予定とのこと。

4月15日までに注文すると、会員価格でのセールとけん玉通信には書かれていました。

そのため、豊島支部では、
4月13日まで注文を受け付けます。
私の方でまとめて注文しますので、連絡下さい。
豊島支部(一心病院内 吉本)に来れる方に限ります。

色は、黄緑黄色空色、黒、ピンク
黒とピンクは届くのが5月前後になると思います。

黄色と空色は今回が購入最後のチャンスになりますので、ご検討ください。


2013年3月27日水曜日

職員の臨時けん玉級認定と大会予定(4月)

3月26日(火)昼休みに臨時でけん玉級認定を行いました。
職員の級認定を久しぶりに行いました。

結果は、
5級合格1名でした。

けん玉で、さらに輪を広げていけたらと思います。

4月13日(土)の豊島支部けん玉大会は
14時30分〜16時を予定しています。
1)けん玉個人戦大会は上位8名を決めての対戦
2)ジャンプ大会〜初心者向けの対決
3)タイム競技対戦

お誘い合わせの上、みんなで盛り上げていきたいですね。
初心者も大歓迎です。

参加賞は、冊子「けん玉人生の解剖」吉本発行をもれなくプレゼントを予定しています!


 

2013年3月17日日曜日

けん玉練習会3月16日

3月16日、豊島支部のけん玉練習会の参加者は6名でした。
4月13日の大会に向けて、2月同様、大会の技を本番と同じやり方で点数をつけてみました。
また、5月12日に予定されているNTTデータのけん玉大会の種目を確認しました。


 「けん玉チャレンジシート」も新たにリニューアルしました。

タイム競技Aを追加しました。
タイム競技Aに挑戦するのですが、全部の技まではできないという方は、できない技をパスして、記録をとるようにしました。
例えば、6級の技までしかできない方は、とめけんまではできるので、大皿、小皿、中皿、ろうそく、とめけんまでのタイム競技としました。

タイム競技Aが簡単に思える方は、三段以上の認定には必須のタイム競技Bの記録を書くようにしていきます。

やりたい、練習したい技の練習欄もあります。

今回は新メンバーも増えて、大変盛上がりました。

4月13日の豊島支部けん玉大会の参加者を募集中!
どなたでも参加できますので、shu65@me.com(吉本)までメール待ってまーす。


尚、NTTデータのけん玉大会のチーム決めは4月の大会後に行いますので、こちらの方もどうぞよろしくお願い致します。
 


2013年2月24日日曜日

けん玉道場2月23日

2月23日(土)2時30分〜4時
豊島支部けん玉道場の練習会を行いました。
参加者は10名。
小学生の参加がいなくて少し寂しいところありましたが、入院患者さんも参加されて、にぎやかに行うことができました。

技の紹介として
つるし技の紹介:つるし大皿、手拍子つるし持ち
宇宙遊泳、その前に、半宇宙遊泳
など

つるし大皿は、6級レベルでもできる方がおり、入門から初級レベルになってきた方への練習技の一つにできそうです!

そして、4月の豊島支部大会の選技の練習をしました。

級認定会は
9級合格が1名。
準初段、初段に挑戦するメンバーは皆残念、、。
それでも、毎回の挑戦で、徐々にレベルアップしている!
これからが楽しみですね。

3月の練習も4月の選技を中心に練習しますので、お誘い合わせの上楽しく練習していきましょう。




2013年1月26日土曜日

2月、3月のけん玉道場の予定

2月は、2月23日(土)14時30分〜16時
3月は、3月16日(土)14時30分〜16時
を予定しています。
会場は一心病院5階リハビリ室です。今まで通りです。

2月は1月に引き続き、豊島支部の大会のプレ大会をしてみたいと思います。
選技の最終チェックして、場合によっては選技の変更もあるかもしれません。

関西ではとめけんで世界ギネス記録242名となりました。みんなでとめけんに挑戦してみましょう。けん玉の一つの壁が「とめけん」です。
とめけんを制すれば、けん玉のできる技がぐっと増えます。

また、つるし技で、つるし大皿はご存知でしょうか?
つるし大皿、糸まき大皿の難易度を検証してみたいと思っています。これは6級レベルの方でもできるか?8級レベルでもできる??

初心者の方でも、どなたでも参加できる豊島支部です。
病院内ということではありますが、お気軽にお越し下さい。
見学者も大歓迎です。
初めての参加希望者は、吉本(shu65@me.com)まで事前にメールください。
参加費は無料です。

2013年1月14日月曜日

第3回の支部大会の選技のご紹介


第3回豊島支部けん玉大会(4月13日)の個人戦の選技は以下の通りです。

1、個人戦  ※コースは希望で選べます。

Aコース(〜5級レベル)
1)大皿~中皿 
2)手のせうぐいす〜大皿
3)前ふり大皿
4)手のせ大皿〜けん 
5)手のせけん〜大皿

Bコース(4級〜1級レベル)
1)前ふりろうそく
 
2)手のせうぐいす~けん
3)空中ブランコ
4)村一周(大皿~けん)

5)とめけん


Cコース(準初段~二段レベル)  
1)ふりけん~県一周        
2)けん先すべり        

3) 飛行機                           
4)日本一周2回連続
5)灯台 


Dコース(三段以上レベル)
1)一回転飛行機
2)うぐいす~けん
3)ふりけん~もちかえ~はねけん
4)宇宙一周~地球まわし
5) つるし飛行機~はやて中皿



予選;選技をそれぞれ5回ずつ行う。(満点は25点)

詳しくはこちらをご覧ください。
http://kendama1heart.blogspot.jp/p/3.html

どなたでも参加できます。
参加希望者は、shu65@me.com まで連絡ください。

2013年1月13日日曜日

けん玉道場1月13日 4月の大会の日程決定!

1月13日のけん玉道場は、8名の参加でした。
新メンバーが1人加わり、けん玉を楽しく行いました。

今回は、4月に予定しているけん玉選技をみんなでやってみました。

そこでの検討で浮上したのが、
空中ブランコの方が、飛行機よりも簡単では?というもの。

やってみて、、なるほど(ガッテン)→ BクラスとCクラスの技をチェンジ。

また、つるし飛行機〜はやて中皿は、技の中でも難しいので1番選技から5番選技に変更としました。

タイム競技は、初心者のAクラスの内容を変更しました。
大皿→小皿→中皿→ろうそく 
とシンプルにしました。

けん玉大会をみんなで作り上げて行くことが大切だと改めて感じました。

4月の大会は、13日(土)午後2時30分〜 に決定!
子どもから大人まで、どなたでも参加できる大会です。
お誘い合わせの上、どうぞよろしくお願いします。

優勝者の賞品は、やっぱり「けん玉」です。
大会は参加費として100円。

昇段級認定では、
4級合格1名、2級合格1名でした。
模擬試験として行ったカズさん四段の試験は見事合格!
来週の東京けん玉教室での本番試験が楽しみです。

2013年1月5日土曜日

youtubeにアップ(豊島支部けん玉大会)

youtubeにけん玉大会を初めてアップしてみました。
けん玉大会の様子がわかればと思い、作製してみました。
次回の豊島支部けん玉大会は、4月を考えています。

2013年1月1日火曜日

明けましておめでとうございます!5000アクセス突破

明けましておめでとうございます。

「豊島支部けん玉道場☆ピースドリーム」のアクセス数が5000を超え、新しい年を迎えたことを心より感謝申し上げます。

これからも三世代が共に楽しむ会としていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。

尚、1月のけん玉道場は12日(土)2時30分〜3時30分を予定しています。