2023年12月27日水曜日

2024年1月東京豊島けん玉道場お知らせ

  2024年1月の東京豊島けん玉道場は、

事前申し込み制でけん玉練習会を行います。下記のgoogleフォームにて申し込みお願いします。

2級指導員が3名揃わない場合は、昇段試験を行えないため模擬試験になります。

日時:2024年1月13日(土)13時45分〜16時00分 

会場:巣鴨第1区民集会室 会議室

 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目13−12

 参加費:一般(高校生以上)非会員 300円 会員 100円  

     子供(中学生以下)非会員 100円 会員 無料 

プログラム:13:45~14:30  健康けん玉  (45分間) 初心者向け練習

      14:30~16:00  けん玉練習、級認定 途中の退室は可能です。

大塚駅から徒歩8分


2023年12月12日火曜日

12月の東京豊島けん玉道場練習報告

 12月は毎年恒例の東京豊島から奮発して皆さんへのプレゼント企画を行いました。

今年のゲームは生き残りインコバランス対決とビンゴ大会を行いました。

みんなで盛り上がりました。

ビンゴになった人はけん玉技の一芸を行ってから景品をもらうようにしました。うずしお灯台や小指ひめ〜地球回し、空中ブランコなどいろいろな技がみられました。

今年最後の締めくくりでみんなでいい思い出を作れたなと思います。



 


2023年12月1日金曜日

12月東京豊島けん玉道場お知らせ

 12月の東京豊島けん玉道場は、

事前申し込み制でけん玉練習会を行います。下記のgoogleフォームにて申し込みお願いします。

2級指導員が3名揃わない場合は、昇段試験を行えないため模擬試験になります。

日時:2023年12月9日(土)13時45分〜16時00分 

会場:巣鴨第三区民集会室 2F

 住所:〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-44-3

 参加費:一般(高校生以上)非会員 300円 会員 100円  

     子供(中学生以下)非会員 100円 会員 無料 

プログラム:13:45~14:30  健康けん玉  (45分間) 初心者向け練習

      14:30~16:00  けん玉練習、級認定 途中の退室は可能です。



2023年11月1日水曜日

第48回全日本もしかめ選手権大会豊島会場

 第48回全日本もしかめ選手権大会 豊島会場 

 日時:10月31日 18時30分~

 参加人数:5人 

 場所:北大塚区民集会室

みんなでもしかめを行い、その後級認定を行いました。



2023年10月19日木曜日

11月東京豊島けん玉道場お知らせ

 11月の東京豊島けん玉道場は、

事前申し込み制でけん玉練習会を行います。下記のgoogleフォームにて申し込みお願いします。

2級指導員が3名揃わない場合は、昇段試験を行えないため模擬試験になります。

日時:2023年11月18日(土)13時45分〜16時00分 

会場:北大塚区民集会室 3F

 住所:〒170-0004 東京都豊島区北大塚3-29-11

 参加費:一般(高校生以上)非会員 300円 会員 100円  

     子供(中学生以下)非会員 100円 会員 無料 

プログラム:13:45~14:30  健康けん玉  (45分間) 初心者向け練習

      14:30~16:00  けん玉練習、級認定 途中の退室は可能です。

2023年10月17日火曜日

けん玉練習会の報告10月14日

 10月14日(土)13時45分〜16時

北大塚区民集会室で行いました。参加者は20名でした。

最初の1時間は、基本のきの内容を。

持ち方、大皿ジャンプ、応用技としてはもちつきをしました。

後半は、級位認定や、練習したい技なども練習していました。

前半は輪になって、基本のきを確認



級認定では、5級1名、6級1名、7級1名が合格しました。



2023年10月7日土曜日

もしかめ大会会場(豊島会場)10月31日

 豊島区会場です。 受付 18時15分 開始18時30分

会場 豊島区 北大塚区民集会室 東京都豊島区北大塚3−29−11 JR山手線 大塚駅 徒歩10分

持ち物 競技用認定けん玉 上履き不要

制限時間 1時間30分

参加費 300円

事前申し込み制      

こちらから申し込みできます。↓

https://forms.gle/Nxj5QmRs9MztYXMp9


 お問合せ 小笠原(ogasaharayukihiro.511@gmail.com) ・吉本(shu65sky@gmail.com)




2023年9月26日火曜日

10月東京豊島けん玉道場お知らせ

 10月の東京豊島けん玉道場は、

事前申し込み制でけん玉練習会を行います。下記のgoogleフォームにて申し込みお願いします。

2級指導員が3名揃わない場合は、昇段試験を行えないため模擬試験になります。

日時:2023年10月14日(土)13時45分〜16時00分 

会場:北大塚区民集会室 3F

 住所:〒170-0004 東京都豊島区北大塚3-29-11

 参加費:一般(高校生以上)非会員 300円 会員 100円  

     子供(中学生以下)非会員 100円 会員 無料 

プログラム:13:45~14:30  健康けん玉  (45分間) 初心者向け練習

      14:30~16:00  けん玉練習、級認定 途中の退室は可能です。

2023年9月12日火曜日

2023年9月の東京豊島けん玉道場けん玉練習会報告

  2023年9月9日土曜日場所は北大塚区民集会室で行いました。

参加者は12名でした。

始まりに第13回けん玉和マラソンの表彰式を行いました。今回も毎日15000回を続け全国1位の方が東京豊島から出ました!!

その後はみんなでいろんな技に挑戦しました。指のせトンボ、みんなで御神輿など新しい技を作り盛り上がりました。


おみこしを本当のおみこし調で5人で玉を5つ積み上げてみました。

ショート動画をアップしてました。

→ https://youtube.com/shorts/wRBBVt31MKg?si=wlJEhqQ6-3zUePfw


前回に引き続き、9月24日(日)に行われる埼京大会の技の練習を二人一組になり行いました。

その後は級の認定、もしかんめの回数を図った理など各自で練習を行いました。




2023年8月31日木曜日

9月東京豊島けん玉道場お知らせ

  9月の東京豊島けん玉道場は、

事前申し込み制でけん玉練習会を行います。下記のgoogleフォームにて申し込みお願いします。

2級指導員が3名揃わない場合は、昇段試験を行えないため模擬試験になります。

日時:2023年9月9日(土)13時45分〜16時00分 

会場:北大塚区民集会室 3F

 住所:〒170-0004 東京都豊島区北大塚3-29-11

 参加費:一般(高校生以上)非会員 300円 会員 100円  

     子供(中学生以下)非会員 100円 会員 無料 

プログラム:13:45~14:30  健康けん玉  (45分間) 初心者向け練習

      14:30~16:00  けん玉練習、級認定 途中の退室は可能です。

 

2023年8月20日日曜日

2023年8月の東京豊島けん玉道場けん玉練習会報告

 2023年8月20日土曜日場所は巣鴨第3区民集会室で行いました。

参加者は14名でした。

今回は始めに健康けん玉を行いました。大皿と言う技はシンプルでありながら奥深く色々な技に結びつく技なんです。初心者でもできて応用を効かせながら大皿ジャンプ、音を立てずに大皿、大皿ストライク、居合大皿と挑戦しました。

後半は9月24日に第4回埼京大会があるのでその模擬練習を行いました。技の中にはやったことのない技知らない技などがあり、教え会いながら取り組みました。技の詳細はブログに飛んで見てみてください。

私も初段になり有段者の仲間入りをしましたが、技の難易度が高くもっと練習が必要だと感じました。

最後はみんなの級認定を行い、初めてきてくれたこが6級に合格しました。昨日けん玉を買ったとおっしゃっていてのそ日に6級合格はセンスがあり、すぐに準初段まで上がってくることだと思います。



2023年7月18日火曜日

8月東京豊島けん玉道場お知らせ

  8月の東京豊島けん玉道場は、

事前申し込み制でけん玉練習会を行います。下記のgoogleフォームにて申し込みお願いします。

2級指導員が3名揃わない場合は、昇段試験を行えないため模擬試験になります。

日時:2023年8月19日(土)13時45分〜16時00分 

会場:巣鴨第三区民集会室 2F

 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-44-3

 参加費:一般(高校生以上)非会員 300円 会員 100円  

     子供(中学生以下)非会員 100円 会員 無料 

プログラム:13:45~14:30  健康けん玉  (45分間) 初心者向け練習

      14:30~16:00  けん玉練習、級認定 途中の退室は可能です。

         

2023年7月の東京豊島けん玉道場けん玉練習会報告

 2023年7月15日土曜日 

場所は北大塚区民集会室で行いました。13時45分から16時まで行いました。

参加者は15名でした。

始めは基礎から初め大皿ジャンプに挑戦。できる人は、穴を上にして10回大皿ジャンプを行い穴がどれだけ移動するかをみました。今回は子供の参加も多く好きな技や自分のできる技の練習になりました。
その後は級の認定を行い、準初段一人、五級一人、六級一人、七級一人合格者が出ました。
私ごとですが、初段になり早く二級指導員を取りこの道場で段認定ができたらと思います。



2023年7月10日月曜日

東京豊島けん玉道場の活動報告

 今回7月8、9日にJKAワールドオープンけん玉フェスタ2023が行われました。

そのイベントの一つのポスター発表に「東京豊島けん玉道場活動報告」を展示してきました。

そのポスターをここにも載せようと思います。

今回作るにあたって、ブログの内容は宝物だなと思いました。大会内容や参加者、優勝者まで残されていて歴史の深さを知ることができました。知らないことがたくさんあり、作りながら私も歴史を振り返らせて頂きました。

始まりが病院からと言うのもとても面白く、けん玉×病院??となろところがすごく惹かれますね。

気になるかたは是非見てみてください。












2023年6月27日火曜日

2023年6月の東京豊島けん玉道場けん玉練習会報告

 2023年6月10日土曜日 

場所は北大塚区民集会室で行いました。13時45分から16時まで行いました。

今回の参加者は16名でした。
始めに健康けん玉を行いその後、第12回けん玉和マラソンの表彰式を行いました。
そのあとは級、段の認定を行いました。初段合格1名、準初段合格1名、1級合格2名でした。
今回は2級指導員の方をお呼びして段認定を行うことができました。
みなさんの参加があってこその道場だと思います。ありがとうございます。




2023年6月19日月曜日

7月東京豊島けん玉道場お知らせ

  7月の東京豊島けん玉道場は、

事前申し込み制でけん玉練習会を行います。下記のgoogleフォームにて申し込みお願いします。

2級指導員が3名揃わない場合は、昇段試験を行えないため模擬試験になります。

日時:2023年7月15日(土)13時45分〜16時00分 

会場:北大塚区民集会室 3F 

 住所:〒170-0004 東京都豊島区北大塚3-29-11

参加費:一般(高校生以上)非会員 300円 会員 100円  

    子供(中学生以下)非会員 100円 会員 無料 

プログラム:13:45~14:30  健康けん玉  (45分間) 初心者向け練習

      14:30~16:00  けん玉練習、級認定 途中の退室は可能です。



2023年5月15日月曜日

6月の東京豊島けん玉道場のお知らせ

 6月の東京豊島けん玉道場は、

事前申し込み制でけん玉練習会を行います。下記のgoogleフォームにて申し込みお願いします。

2級指導員が3名揃わない場合は、昇段試験を行えないため模擬試験になります。

日時:2023年6月10日(土)13時45分〜16時00分 

会場:北大塚区民集会室 3F 

 住所:〒170-0004 東京都豊島区北大塚3-29-11

参加費:一般(高校生以上)非会員 300円 会員 100円  

    子供(中学生以下)非会員 100円 会員 無料 

プログラム:13:45~14:30  健康けん玉  (45分間) 初心者向け練習

      14:30~16:00  けん玉練習、級認定 途中の退室は可能です。

2023年5月の東京豊島けん玉道場けん玉練習会報告


 2023年5月14日土曜日 

場所は北大塚区民集会室で行いました。13時45分から16時まで行いました。



今回は新しい年度になって初めての練習会でした。今年度からプログラムの変更で開始時間を少し早め、初心者のための健康けん玉を取り入れました。

参加者は15名の参加で、子供から大人までみんなで楽しく行いました。

始めに、健康けん玉を行いその後にけん玉和マラソンの表彰式を行いました。

級認定では7級合格者1名、3級合格者1名でした。初段の模擬試験も2名受けられました。




2023年4月4日火曜日

5月けん玉練習会お知らせ

 5月の東京豊島けん玉道場は、

事前申し込み制でけん玉練習会を行います。下記のgoogleフォームにて申し込みお願いします。

2級指導員が3名揃わない場合は、昇段試験を行えないため模擬試験になります。

日時:2023年5月13日(土)13時45分〜16時00分 

会場:北大塚区民集会室 3F 

 住所:〒170-0004 東京都豊島区北大塚3-29-11

参加費:一般(高校生以上)非会員 300円 会員 100円  

    子供(中学生以下)非会員 100円 会員 無料 

プログラム:13:45~14:30  健康けん玉  (45分間) 初心者向け練習 

                 14:30~16:00  けん玉練習、級認定 途中の退室は可能です。

2023年4月3日月曜日

第2報 第14回東京豊島けん玉大会の勝敗を決めた技

第14回東京豊島けん玉大会の勝敗を決めた技、得点などを報告します。

5選技の予選では、

予選1位 104点 平均3.6レベル 全種目成功!
予選2位 99点 平均4.6レベル  決勝戦で優勝
予選3位 94点 平均4.6レベル
予選4位 87点 平均4.4レベル
ーーーーーーーーーーーーーーー
予選5位 86点
予選6位 81点
予選7位 79点
予選8位 77点
予選9位 76点
予選10位 70点
決勝戦では、技5番、1番、3番、4番と行い、0対0 お互いに全種目成功し、より高いレベルの技を選んだ方が勝ちとなり、優勝者が決まりました。


サバイバル戦

初級 7種目前ふり中皿で優勝が決まりました。



中級 12種目おみこしで優勝が決まりました。



上級 12種目ずべて終わっても優勝者決まらず、2巡目に入り、チャンスは1回のみとなり、6種目つるしとめけん〜地球まわしで優勝者が決まりました。









チーム団体戦では、

トランプを引いてもらい8チームが決まり、予選は5選技の技2番での勝負に。
トランプの数字1番(エース)から順番にチームの時間を計測。
予選1位は10秒42、予選2位は15秒57、予選3位は19秒41でした。
決勝戦は5選技4番の技で行い、3チーム同時に行いました。結果は予選1位のチームが優勝しました。

2023年4月2日日曜日

第14回東京豊島けん玉大会の結果報告

大盛況での開催となりました。
結果報告は以下の通りです。

2023年4月1日(土)14時〜16時50分
会場:北大塚区民集会室

5選技部門
優勝 齊藤凪人選手
準優勝 半田圭賛選手
第三位 町田諭史選手


★サバイバル部門
上級 優勝 齊藤凪人選手 準優勝 町田朋香選手
中級 優勝 小笠原亨太選手
初級 優勝 佐藤 樹選手



★チーム交流戦(初企画)
トランプにより8チームが決定。チームごとにタイムを測定し、早かった3チームが決勝戦に。
 優勝 町田(諭)・佐藤(真)・尾形チーム





賞品

全体写真



5選技予選の様子




2023年3月21日火曜日

第14回東京豊島けん玉大会は、申し込みを締め切りました。

 2023年4月1日の第14回東京豊島けん玉大会ですが、会場の広さと、事前申し込みが多くなり、本日、事前申し込みを締め切りました。


参加のご検討をされていた方もいらしたかもしれません。来年も行いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2023年3月20日月曜日

2023年3月東京豊島けん玉練習会報告


 2023年3月18日(土)14時〜17時

場所は、巣鴨第一区民集会室(和室)で行いました。 


今回は4月の大会に向けて、5選技を試合形式で行いました。

5選技を知らない人でもみんなで教え合い、楽しく行えました。

今回初めて参加して下さった方で始めは大皿、中皿ができませんと言っていましたが教えていくとみるみる成長していき、級認定では6級合格しました。

今後は前半に健康けん玉を行う時間を設けようと思います。

級の認定では、7級合格 1名、6級合格 2名、5級合格 1名でした。

2023年3月7日火曜日

第14回東京豊島けん玉大会のお知らせ

 第14回東京豊島けん玉大会は以下の通りです。 

会場の大きさにより人数に限りがあるため、申し込みは締め切りました。


4月1日(土)13時30分〜受付

会場:北大塚区民集会室 

  住所:〒170-0004 東京都豊島区北大塚3-29-11 

参加費 非会員は500円、会員は1100円(年会費1000円+参加費100円)

13時50分〜開始 あいさつ

 5選技部門 メダル3位まで用意。

 サバイバル部門 初級、中級、上級

 団体交流部門 3人1チームでのリレータイム競技

大会に参加するには事前申し込みが必要です。参加費は500円です。

申し込みはこちら。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5選技部門サバイバル部門、団体交流部門があります。

◆5選技部門

5つの技を選び、1種目につき3回ずつ行います。

成功した技のレベルがそのまま点数として加算できます。さらに3回全部できるとボーナス点+10点が加算できます。(例:1レベル→1点、4レベル→4点)

レベル1レベル2レベル3レベル4レベル5
大皿飛行機うらふりけん灯台〜けん二回転飛行機
中皿ふりけんつるしとめけん一回転飛行機月面着陸〜けん
前ふり大皿前ふりろうそく地球まわしすべり止め極意二回転灯台〜      一回転さか落とし
大皿〜中皿〜大皿とめけん世界一周宇宙一周〜地球まわしつるし一回転飛行機〜はねけん
大皿ジャンプ10回ろうそくジャンプ10回はねけんさか落とし〜灯立ろうそく返し
手のせうぐいす〜大皿手のせうぐいす〜けんうぐいす〜けんうぐいすの谷渡り回転うぐいすの谷渡り
おみこし手のせけん先すべり飛行機〜はやて中皿つるし一回転灯台極意渡り

トーナメント予選通過者は合計点の多い上位4名です。

トーナメント選では、3技行います。2点先取した方が勝ちです。一つの技につき最大3回まで行います。

同点の場合は、よりレベルの高い平均値の方が勝ちとなります。選んだ技の平均値が全く同じ場合は、5技まで行います。



選択は、どのレベルの技を選択してもかまいません。初段以上の方はレベル3以上を選択してください。

例 1,レベル1 大皿
  2,レベル2 ふりけん
  3,レベル1 前ふり大皿
  4,レベル3 世界一周
  4,レベル2 とめけん  この場合は、平均は1.8レベルになります。

◆サバイバル部門
チャンスは2回です。12種目まで行っても勝者が決まらない場合は、1番の技から再度行い、チャンスは1回で行います。

<初級>10級〜4級

1、大皿    

2、大皿ジャンプ5  

3、小皿  

4、中皿  

5、ろうそく  

6、手のせうぐいす〜大皿 

7、前ふり中皿   

8、前ふりろうそく  

9,手のせ大皿〜けん 

10、とめけん

11、飛行機

12 大皿ストライク

 

<中級>3級〜三段

1、とめけん 

2、手のせ大皿〜けん 

3、前ふりろうそく  

4、飛行機 

5、ふりけん 

6、とんぼ  

7、県一周 

8、日本一周 

9、空中ブランコ 

10、ろうそくストライク 

11、世界一周 

12、おみこし

 

<上級>四段以上

1、飛行機  

2、ふりけん  

3、さか落とし 

4、宇宙一周 

5、はねけん   

6、つるしとめけん〜地球まわし 

7、世界旅行 

8、うらふりけん〜うら地球まわし 

9、ろうそく返し 

10、前ふりうぐいす〜けん  

11、すべり止め極意

12、二回転灯台


◆団体交流部門


 くじを引いて、1チーム3名を決めます。

 審判長がくじで番号を決めます。(技は5選技として選んだ技をします)

 予選 各チームごとに練習してから、1チームごとにタイムを計測

  3名の中での順番はチーム内で決めます。

  けん玉は3人の中の1本を使用。


 決勝戦 タイムの速かった2チームによる決勝戦を行います。

 5選技より選び、2チーム同時に行い、速くリレーで3名の技が成功したチームの勝ちです。