2012年12月22日土曜日

けん玉道場12月22日

けん玉道場は、7名の参加でした。

今回は、
NTTデータけん玉大会のダイジェスト版DVDを上映
けん玉123のDVDを紹介上映

生活科授業などで紹介している簡単な技の紹介
 ☆どじょうすくい
 ☆たこ焼き一丁
 ☆メリーゴーランド
 ☆スクリュー
 ☆タケコプター

タイム競技A
けん玉道の昇段級試験
を実施しました。

皆さん、今回の昇級、昇段に挑戦しましたが、残念。

NTTデータけん玉大会の参加者には
ダイジェスト版DVDをプレゼントしました。

第3回豊島支部けん玉大会は、2月か4月を検討中です。
みんなで楽しめるものを検討しています。
ご意見などいただけるとありがたいです。

5月には、NTTデータけん玉大会があります。
また、その前日には、ねりまこどもまつりもあります。
さまざまな機会に、けん玉をして、けん玉の輪を広げていきたいものです。

2012年12月20日木曜日

12月のけん玉道場

12月のけん玉道場は、22日(土)です。
午後2時30分〜3時30分の予定ですが、
午後2時から5階リハビリ室でけん玉の練習ができるようにします。
早めに来ていただいても大丈夫になりました。

今年最後のけん玉道場で、ぜひけん玉の昇級、昇段できるといいですね。

けん玉で、自分の可能性を磨いていければと思います。
お誘い合わせの上、みんなで楽しみましょう。

2012年11月28日水曜日

ルパンさんのブログに豊島支部メンバーが!

ルパンさんのけん玉活動報告として
NTTデータけん玉大会の詳細が掲載されていました。
↓ ↓ ↓
その1  http://plaza.rakuten.co.jp/kendama102/diary/201211280000/
その2 http://plaza.rakuten.co.jp/kendama102/diary/201211270001/
さすがルパンさん!
豊島支部メンバーはオレンジ色のシャツを着ているのでよく目立ちますね。

けん玉を楽しむ上で、
多くの方々との交流も大切と感じています。
お互いに切磋琢磨していきたいものです。

2012年11月25日日曜日

12月のけん玉道場予定

12月は22日(土)午後2時30分〜3時30分
5階リハビリ室で予定しています。

師走ではありますが、
お誘い合わせの上、けん玉を楽しみましょう!

NTTデータけん玉大会大健闘!11月25日

第26回NTTデータけん玉大会は、杉並第一小学校で行われました。
詳しい結果報告は、NTTデータのけん玉研究会のホームページにアップされると思います。

豊島支部からは2チーム出場しました。
 ワンハーツは予選で2勝1敗
 エコーズも予選で2勝1敗
3勝ならず、決勝戦には行けませんでした。
しかしながら、1勝すれば喜んでいた頃から見ると
成長して、決勝戦に行ける感じがしてきました!
同点でのタイム競技で勝つことも増え、少しずつ自信が出てきたようです。

次回が楽しみです。

2012年11月24日土曜日

けん玉道場(11月24日)

11月24日のけん玉道場は7名の参加でした。
今回は、25日に行われるNTTデータのけん玉大会の種目を練習しました。

級段の認定では、毎回挑戦しているMrよこすかさんが準初段に合格!

マスさんが、人生初の一回転飛行機に成功!タイム競技Bでは2分29秒を記録。

明日25日の大会を前にして、ちょっと緊張した雰囲気の中で、けん玉を楽しみました。

2012年10月27日土曜日

11月のけん玉道場予定 2時30分〜

11月のけん玉道場は、
11月24日(土)午後2時30分〜3時30分です。
時間が都合により30分遅くなりました。
昇級試験は、基本的に3時30分から。

25日はNTTデータのけん玉大会なので、
NTTデータの種目を中心に練習します。

けん玉をみんなで楽しみましょう。

11月は時間が30分通常よりも異なりますので、ご注意ください。

2012年10月21日日曜日

10月20日のけん玉道場

豊島支部けん玉道場10月20日は、10名の参加でした。

また、新しく一人の青年が参加。以前に小学5年生の時に九州地区代表で池袋サンシャイン噴水広場での全国大会に出場経験のある方でした。
メンバーが増えて、うれしいですね。

四段を目指しているMr.カズさんは、
タイム競技Bに挑戦し、1回目の記録で見事57秒75を記録!

小学生のYuちゃんは、7級合格!と、もしかめ20回を記録し、前回よりも上達。

準初段を目指すMr.よこすかさんは、灯台を10回目でクリア!最後のけん先すべりでまさかの失敗。しかしながら、一歩一歩上達しています!
失敗の中に、成功へのカギがあります。

11月のNTTデータのけん玉大会には2チームが出場予定となりました。
エコーズチームワンハーツチームです。

何事もチャレンジですね。
あせらず、あわてず、あきらめず。


2012年9月21日金曜日

けん玉道場10月の予定

けん玉道場の10月の予定は、
20日(土)午後2時〜3時を予定しています。
けん玉の級認定は、3時を過ぎるかもしれません。

もしかめや大皿ジャンプの記録にも挑戦してみましょう。

11月25日にNTTデータ主催のけん玉大会がありますので、その種目を中心に練習したいと思います。
けん玉大会の参加希望者は、shu65@me.com まで。
特に20日に参加できないが、けん玉の大会には参加したいという方は、10月20日の前日までにはメールをください。
20日にはチーム決めとチーム名を決めたいと思います。

初心者も大歓迎ですので、お誘い合わせの上、けん玉を楽しみましょう!

どうぞよろしくお願いいたします。

2012年9月16日日曜日

第2回豊島支部けん玉大会、バージョンアップで大盛況!

第2回豊島支部けん玉大会は、16名の参加と前回よりもさらに参加者も増え、大変盛上がりました!

<結果>
個人戦     1位 横須賀 2位 増山(あ)

タイム競技   1位 吉本(こ)2位 渡辺

ジャンプ技対決 1位 巻田 2位 佐藤(し)

今回は公認2級指導員もそろい、審判、認定会とも正式な形式で行なうことができました。
有段者から初心者まで、だれでも参加できて、
親子三代がいっしょに楽しめるけん玉を目指して。

回を重ねながら、より楽しい支部大会にできたらと思います。

級の認定会の様子
名人技披露
全体写真 たくさんの笑顔
「いっせい大皿」にも挑戦しました。
今回は10名での挑戦!
結果は1分間で16回でした。前回6名で15回だったので1回記録更新!人数も多かったのにペースアップ!
さらに記録を上げていくには、以下の作戦が必要と思いました。
1)声かけ専用の人を立てる。
2)声かけの人はカウントはしないようにする。つまり、審判団がカウントする。
SHU案としては、豊島支部レベルでは、5人一組での記録会が良いかなあ?と。
5人+声かけ1名で6名チームとして1列に並んでの競技にすると、 審判団は見やすくなり、声かけの人のみが向き合う方が良いかも?
まだまだ検討の余地ありです。


2012年8月30日木曜日

9月15日のけん玉大会

先日のお知らせのように、9月のけん玉道場はけん玉大会を企画しました。

初めての参加者もいらしゃいますので、
今回9月15日(土)は14時(午後2時)からすぐに競技をしないで、練習時間を15分間設定することにします。

予定
14時から 技の練習15分間~わからない技は教えます。
14時15分から けん玉大会開始

長くても16時には終了の予定です。

申し込みがまだの方は、まだ間に合いますので、メール待ってます。
初心者も大歓迎です。子どもから高齢者まで、どなたでも参加できます。

昇級、昇段希望者は、大会後に行います。

参加希望者は、shu65@me.com(吉本)まで。

2012年8月8日水曜日

第2回豊島支部けん玉大会企画9月15日


第2回豊島支部けん玉大会企画 をお知らせします。

日時 9月15日(土)午後2時〜3時30分
会場 一心病院 5階リハビリ室  参加費 100
 ※保険はかけていませんので、自己責任でお願いします。
 ※賞品は参加費でまかないますので、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。

1、個人戦    選技( )は目安
Aコース(〜5級レベル)    
1)前ふり大皿         
2)手のせうぐいす〜大皿    

3)中皿            
4)手のせ大皿〜けん      
5)手のせけん〜大皿
      
Bコース(4級〜準初段レベル)
)前ふりろうそく
)手のせうぐいすけん
3)ひこうき
4)日本一周
5)とめけん

Cコース(初段以上レベル)
1)つるしとめけん
2)うぐいす〜けん
3)地球まわし
4)世界一周2回連続
5)さか落とし

予選;選技をそれぞれ5回ずつ行う。(満点は25点)
その合計点数で、トーナメントを決める。上位8名までが、予選通過(ベスト8名による対決。)
Aコースは同種目内3連続以上成功すると+1点加算
Bコースは同種目内3連続以上成功すると+2点加算
Cコースは同種目内3連続以上成功すると+点加算
 
同点の場合は、初回のミスが少ない方が上位。さらに同じ場合は、2回目成功数で判断。

対戦は、左側が先攻。カードを引いてその番号で対決。
1選技は2回実施で、3選技実施。
同点の場合は、より上級コースが勝ち。同じコースの対決の場合はタイム競技で決める。

タイム競技
Aコース:大皿→小皿→中皿→ろうそく
B
コース:とめけん→ひこうき→ふりけん
Cコース:ふりけん→日本一周→世界一周→さか落とし

難しい技をする人にとって点数的には有利に設定してみました。
とは言っても、難しい技なので、失敗する可能性も高いです。
今回は、有段者でも楽しめるように技を設定してみました。
楽しみながら、上達することが目的ですので、お気軽に申し込み下さい。
五段以上の方の参加者がありましたら、さらに技を検討します。

 その他にも、ジャンプ対決や、いっせい大皿チャレンジなど盛りだくさん。

申し込みは、吉本まで(Email:  shu65@me.com)
 氏名、年齢、けん玉の級段位を入力の上、メールでお申し込みください。

2012年8月4日土曜日

8月4日けん玉道場(2012年)

8月4日のけん玉道場は、7人の参加でした。

いっせい大皿を6人で挑戦してみました。1分間にできた回数は15回。普段できる大皿なのに、そろえようとすると意外と失敗してしまうことがあるんです。
いっせい大皿は、毎回、みんなでチャレンジしてみたいと思います。

それ以外にも、グループでたのしむけん玉を体験。
けん玉の研修会で覚えた技も紹介しました。

もしかめは、よこすかさんが1041回を達成!
豊島支部道場では初のもしかめ1000回を超えました。

11月にある全国もしかめ大会にもエントリーしたいですね。
今年も関東地区としては日野の会場である思われます。

9月は15日(土)14時〜15時30分にけん玉道場を予定しています。
15日のけん玉道場は、第2回豊島支部けん玉大会にする予定です。お楽しみに!

2012年7月29日日曜日

リハビリ実習生のけん玉認定

2ヶ月の実習を終えての最終日に、実習生だいさんのけん玉の級認定を実施しました。

この結果は、実習の成績とは全く関係ありませんので、。

それで、本番の級認定。

結果は、6級合格!

練習の時点では、とめけんができない感じでしたが、
実際の本番では、3連続成功!

飛行機はできず。
大健闘でした。

さて、
8月4日は、久しぶりのけん玉道場の日です。午後2時~

また、シニアけん玉連盟の日は8月5日です。

腕を上げつつ、けん玉を楽しみたいですね。

2012年7月6日金曜日

臨時入院患者けん玉認定7月6日

入院されている方で、けん玉に興味をもってくださった方のために
臨時で認定会を実施しました。

結果は、

ともよさんが
6級合格!

大皿ジャンプ121回
もしかめ20回

今回の入院で、初めてのけん玉。
とめけんのコツをつかんで、
明日退院に。

一人でも喜んでいただけると、とても嬉しい限りです。

あせらず、あわてず、あきらめず。

豊島支部けん玉道場は、8月4日を予定。
シニアけん玉連盟の特別教室は、7月22日を予定。

2012年6月21日木曜日

第25回NTTデータけん玉大会の結果報告が出ました!

NTTデータけん玉研究会のホームページで、
5月に行われた結果報告がありましたので、お知らせします。
豊島支部のオレンジシャツがよく目立っていて、いいですね!
http://kendama.com/
Touchさんのけん玉こだわりどっとこむからNTTデータ研究会に進み、大会結果へと進むとみることができます。

携帯からでは見れないかもしれません。
パソコンでの閲覧をオススメします。


2012年6月17日日曜日

次回のけん玉道場の予定(8月)

次回は、8月4日(土)14時〜15時で予定しています。
場所は、変わらず一心病院リハビリ室(5階)です。

1)けん玉技の紹介
2)簡単なゲームの紹介
3)けん玉級段認定、もしかめ・タイム競技記録
を予定しています。

お誘い合わせの上、ご参加ください。

初めての参加は、代表吉本(shu65@me.com)まで、連絡ください。

けん玉の輪を広げていきたいものです。

2012年6月2日土曜日

6月のけん玉道場(2日)

けん玉道場は、6月2日(土)14時〜15時30分頃まで行いました。
参加者は、子ども2名、大人10名、合計12名。

最近のけん玉道場で最も多い参加となりました。

その中で、初参加者は5名。

☆プログラム☆としては、以下の流れで行いました。

1,大皿、大皿ジャンプ
2,大皿あるいはとめけんで、20秒間に何回できるかを競う
3,とめ技の紹介(10種類)をして、その技に挑戦!
4,どじょうすくい、金魚すくい、くじらすくい、ひっつき虫を紹介して、挑戦!

5,級の技紹介〜1級以上の方2名に級の技を披露してもらう

6,その他、技紹介
7,けん玉道級認定
級認定は、1級合格者1名、6級合格者2名、9級合格者1名 でした。

子どもから大人まで、誰でも楽しめるけん玉道場を目指しています。
これからもどうぞよろしくお願いします。

7月は病院行事であるカラオケ大会が14日にあったり、練馬での夏まつりでけん玉ブースの依頼が21日にあるため、7月はけん玉道場はお休みします。 (SHU)

2012年5月13日日曜日

6月のけん玉道場予定

6月の予定ですが、
2日(土)午後2時〜3時を予定しています。
会場は、今までと同じくリハビリ室5階です。

お気軽にご参加ください。
マイけん玉持参で、よろしくお願いします。

購入希望者には、けん玉の販売をしています。 事前に連絡いただけると用意できると思いますので、事前に連絡お願いします。(SHU)

NTTデータけん玉大会 大健闘!

団体戦は、豊島支部からは3チームがエントリー。

3チームとも大健闘しました!

さつきチーム、ピースドリームチームは一勝二敗。
レインボーチームは、二勝一敗で、決勝戦選出のための同じく二勝一敗3チームでのタイム競技での敗退。惜しかった!!

1対1になるとタイム競技で勝ちを決めるのですが、
このタイム競技が多かったですね。
それだけ、接戦だったことを意味しています。

もしかめ大会もあり、マスさんとMr.よこすかさんが決勝戦まで行きました。スピード競争で惜しくも優勝を逃しましたが、大健闘でした。

次回のNTTデータけん玉大会は、11月です。

ぜひ参加しましょう! お疲れ様でした。

2012年5月6日日曜日

新たに1チームエントリー!

NTTデータグループけん玉大会まで、あと1週間となりました。

 ネットでチーム参加情報を確認したところ、
あと1チームの空きがありました。

 前日の天気が良さそうなので、
もう1チームエントリーすることにしました。
 名前は「レインボー」チーム 吉本ファミリーのエントリーです。

 5月13日に参加の皆様、楽しくけん玉しましょう。
 今回、出れなかった方も次回の機会に是非参加しましょう。

2012年4月22日日曜日

4月21日のけん玉道場

4月21日のけん玉道場は、8名の参加でした。
練習内容は、NTTデータグループのけん玉大会の種目練習
級認定

大皿ジャンプの練習、基礎的な動作が大切であることと、
失敗の繰り返しよりも、成功の体験を繰り返すようにレベルを調整しながらの練習がおススメ!という話しをしました。

5月13日(日)のNTTデータグループのけん玉大会へのエントリー!!
2チームをエントリーしました。
「さつき」チームと,「ピースドリーム」チーム。
さて、どうなるか?

あまり練習できずに5月を迎える状況ですので、参加される方は各自での練習をよろしくお願い致します。

 

2012年3月31日土曜日

第25回NTTデータけん玉大会のご案内

第25回NTTデータけん玉大会は5月13日(日)に開催予定。
http://www.asahi-net.or.jp/~nd8s-tnb/kenkyu/

ネットでの受付は4月9日から。
チーム戦は先着最大32組まで。

さあ、どのようなチームで出場しましょうか?
そろそろ準備始動。

今回からは、一人500円の参加費が必要となります。

個人戦のみの参加もできます。

また、けん玉の級段の認定会が最後にあります。

2012年3月29日木曜日

臨時入院患者さんのけん玉検定3月29日

けん玉を練習している入院患者さんとばったり階段で会い、退院前にけん玉の検定をお願いしたいと言われ、早速私の昼休みに病室で行ないました。

結果は、

一人は6級合格!
もう一人は8級合格!

緊張の余り、手が震えてしまい、、。
日頃のリラックスが難しいところ。

けん玉の音が出ないように普段は、気をつかっているようですが、。

個室でないので、
そこが難しいところ。
今日行った病室は、皆さんがけん玉大好きのようで、安心しました。

なごやかにしてくれる、このけん玉のマジック。

けん玉の響きは、健康へのステップ??


2012年3月24日土曜日

けん玉の響きは、復興の響き!

けん玉が欲しい方は、けん玉道場の日に直接お譲りします。
これから、注文しますので、
メールください。
お問い合わせは、吉本まで。(shu65@me.com)

色は、
大空けん玉は、赤、青(紺に近い)、黄緑、黄色、水色
TK16けん玉は、赤、青、黒、ピンク、イエローグリーン

3月27日までに連絡ください。まとめて購入します。

これからは、けん玉を売って、そのお金で、少しでも復興への支援をしていきます!

「元気けん玉プロジェクト」というのがあり、
それを応援していきます!
 → 関西総支部のホームページで、紹介されています。

郵送はできませんので、直接の手渡しになりますので、よろしくお願いします。

入院患者さんが1級合格して退院!

入院患者さんが、
入院中にリハビリ的に立ってけん玉。

けん玉を始めて21日間で、3月23日に1級合格!!

よく頑張りました。

そして、
今日、24日退院していきました。

病院の中でのけん玉は、病室でするにはちょっと音が迷惑になることもあり、廊下でするのも難しく、廊下はもっと全館に響くし、、。

結局、
練習は、外来が終わったら外来受付前のロビーで。
あるいは、屋上か、リハビリ室。

実際にリハビリを実施していたので、
そのリハビリの前後にけん玉も練習。

藤原初代会長も消化器系の病気で入院し、けん玉でリハビリをしたことを思い出しました。

さあ、けん玉で幸せの輪、和を広げたいですね。(しゅう)

2012年3月18日日曜日

4月けん玉道場の予定

4月の予定ですが、
4月21日(土)午後2時からを予定しています。
NTTデータグループけん玉大会の技練習
けん玉道級の認定
を予定しています。

NTTデータグループけん玉大会のチーム申請は
4月9日から始まります。大会は5月13日(日)です。
参加希望者は、shu65@me.com(吉本)まで連絡下さい。

2012年3月10日土曜日

第1回豊島支部けん玉大会 大盛況

普段の道場の時よりも多い10名が参加しました。
内容は企画通りに進行しました。








親子、姉妹、入院患者さんまで、いろいろと縁のある方々による参加で、盛り上がりました。
種目で、失敗が多かったのは、
前ふり大皿、前ふり中皿、手のせ大皿からけんの三種目。
予選10名のうち、8名が決勝戦に。

うっかりミスで、大逆転あり、
1回のミスでの敗退と勝利の分かれ道。
ノンミスが勝利のカギ!

同点でのタイム競技でも、まさかの同時完了。
全く同じに完了したため、やり直し。

手に汗握る試合でした。

ジャンプ対決では、ろうそくでのジャンプでの失敗が多く、最後2名残ったところで、もしかめ対決に。3分たっても失敗なく、速さ勝負の途中での失敗があり、優勝が決まりました。

最後に
けん玉道級認定会。

楽しく、3世代がいっしょに楽しめる大会となりました。



2012年3月2日金曜日

けん玉認定番外編

病院の入院患者さんの希望で、
一人、級認定をしました。

結果は、6級合格!

けん玉に級??という方がまだ多いので、
もっと啓蒙しないといけないなあと思いました。

初心者から名人まで、誰でも楽しめる けん玉道 を目指して。

3月10日(土)2時からは、第1回の支部大会。
参加者募集中です。
shu65@me.com まで。

10日も希望者には、けん玉道級認定を行います。



2012年2月14日火曜日

3月10日の支部大会情報

3月10日に予定している
支部大会のときに使用する
けん玉の種目表ができました。
 合計何点とれるか?
実際にやってみてください。
緊張すると、できる技でも失敗しますので、事前の練習の有無が勝敗を左右させます。
 満点も出るかな?

大人も子どもも、ぜひ参加してください。参加費は無料です。

今回は、準初段までの方対象での大会になっています。
参加希望者は、
shu65@me.comまで!
1,名前、
2,年齢、
3,けん玉道の級
の情報をメールしてください。

2012年2月5日日曜日

第1回豊島支部けん玉大会は3月10日

第1回豊島支部けん玉大会企画
日時 3月10日(土)午後2時〜3時30分
会場 一心病院 5階リハビリ室
参加費 無料

1、個人戦(けん玉道初段未満の方が対象です)

選技
1) 大皿
2) 大皿ジャンプ(大皿〜大皿)を5回連続
3) 手のせうぐいす〜大皿
4) 前ふり大皿
5) 中皿
6) 前ふり中皿
7) ろうそく
8) 大皿〜中皿〜大皿
9) 手のせけん〜大皿 
10)手のせ大皿〜けん   

予選;選技をそれぞれ3回ずつ行う。(満点は30点)
その合計点数で、トーナメントを決める。
8名までが、予選通過(ベスト8名による対決。)
同点の場合は、初回のミスが少ない方が上位。さらに同じ場合は、2回目成功数で判断。

対戦は、左側が先攻。カードを引いてその番号で対決。
1選技は2回実施で、2選技実施。
1対1あるいは0対0の場合はタイム競技 
タイム競技は、大皿→小皿→中皿→ろうそく
※2級以上の方は、大皿→小皿→中皿→ろうそく→とめけん

2、ジャンプ対決サドンレス(もしかめ1000回未満の方対象です)

司会者の号令に合わせて、ジャンプを10回まで行う。
1)大皿
2)小皿
3)中皿
4)ろうそく
合計40回で優勝が決まらなければ、もしかめで決める。

優勝者には、新色のけん玉をプレゼントします!

2012年2月4日土曜日

2月4日のけん玉道場

けん玉道場は5名の参加でした。

そのうち2名は、ブログを見ての新人が参加。

一人は1月のテレビ番組で、
けん玉を観でやってみたい!と思い立ったのだそうです。

簡単な技の紹介、3月の支部大会技の練習、けん玉道の級認定を行いました。

Mr.JUNさんが5級合格。
Mitoさんが7級合格でした。

3月10日午後2時〜は支部大会ですので、
各自練習して、盛り上げていきましょう!

2012年1月14日土曜日

豊島支部けん玉道場1月14日

1月14日(土)14時〜15時の参加者は8名でした。

新しく2名が参加。
 1名は入院患者さん。
 1名は参加者からの紹介で。

3月のローカルな豊島支部けん玉大会に向けて、その種目を吟味しながらの練習となりました。
今回の大会は、初段以上の方がいない状況なので、
対象は初めての人から準初段以下までに限定しての大会として行うことに。

特に、とめけんができない方までの内容で
選技を決めました。

お楽しみに。

2012年1月13日金曜日

2月、3月の予定

2月は、4日(土)午後2時〜3時を予定しています。

3月は、年度の締めくくりでもあるので、けん玉大会を試みることに。
名付けて、「第1回豊島支部けん玉大会」

3月10日(土)午後2時〜3時30分にけん玉大会を実施したいと思います。

参加希望者は、shu65@me.com まで、氏名とけん玉の級位を送ってください。
参加費は無料です。