2012年8月30日木曜日

9月15日のけん玉大会

先日のお知らせのように、9月のけん玉道場はけん玉大会を企画しました。

初めての参加者もいらしゃいますので、
今回9月15日(土)は14時(午後2時)からすぐに競技をしないで、練習時間を15分間設定することにします。

予定
14時から 技の練習15分間~わからない技は教えます。
14時15分から けん玉大会開始

長くても16時には終了の予定です。

申し込みがまだの方は、まだ間に合いますので、メール待ってます。
初心者も大歓迎です。子どもから高齢者まで、どなたでも参加できます。

昇級、昇段希望者は、大会後に行います。

参加希望者は、shu65@me.com(吉本)まで。

2012年8月8日水曜日

第2回豊島支部けん玉大会企画9月15日


第2回豊島支部けん玉大会企画 をお知らせします。

日時 9月15日(土)午後2時〜3時30分
会場 一心病院 5階リハビリ室  参加費 100
 ※保険はかけていませんので、自己責任でお願いします。
 ※賞品は参加費でまかないますので、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。

1、個人戦    選技( )は目安
Aコース(〜5級レベル)    
1)前ふり大皿         
2)手のせうぐいす〜大皿    

3)中皿            
4)手のせ大皿〜けん      
5)手のせけん〜大皿
      
Bコース(4級〜準初段レベル)
)前ふりろうそく
)手のせうぐいすけん
3)ひこうき
4)日本一周
5)とめけん

Cコース(初段以上レベル)
1)つるしとめけん
2)うぐいす〜けん
3)地球まわし
4)世界一周2回連続
5)さか落とし

予選;選技をそれぞれ5回ずつ行う。(満点は25点)
その合計点数で、トーナメントを決める。上位8名までが、予選通過(ベスト8名による対決。)
Aコースは同種目内3連続以上成功すると+1点加算
Bコースは同種目内3連続以上成功すると+2点加算
Cコースは同種目内3連続以上成功すると+点加算
 
同点の場合は、初回のミスが少ない方が上位。さらに同じ場合は、2回目成功数で判断。

対戦は、左側が先攻。カードを引いてその番号で対決。
1選技は2回実施で、3選技実施。
同点の場合は、より上級コースが勝ち。同じコースの対決の場合はタイム競技で決める。

タイム競技
Aコース:大皿→小皿→中皿→ろうそく
B
コース:とめけん→ひこうき→ふりけん
Cコース:ふりけん→日本一周→世界一周→さか落とし

難しい技をする人にとって点数的には有利に設定してみました。
とは言っても、難しい技なので、失敗する可能性も高いです。
今回は、有段者でも楽しめるように技を設定してみました。
楽しみながら、上達することが目的ですので、お気軽に申し込み下さい。
五段以上の方の参加者がありましたら、さらに技を検討します。

 その他にも、ジャンプ対決や、いっせい大皿チャレンジなど盛りだくさん。

申し込みは、吉本まで(Email:  shu65@me.com)
 氏名、年齢、けん玉の級段位を入力の上、メールでお申し込みください。

2012年8月4日土曜日

8月4日けん玉道場(2012年)

8月4日のけん玉道場は、7人の参加でした。

いっせい大皿を6人で挑戦してみました。1分間にできた回数は15回。普段できる大皿なのに、そろえようとすると意外と失敗してしまうことがあるんです。
いっせい大皿は、毎回、みんなでチャレンジしてみたいと思います。

それ以外にも、グループでたのしむけん玉を体験。
けん玉の研修会で覚えた技も紹介しました。

もしかめは、よこすかさんが1041回を達成!
豊島支部道場では初のもしかめ1000回を超えました。

11月にある全国もしかめ大会にもエントリーしたいですね。
今年も関東地区としては日野の会場である思われます。

9月は15日(土)14時〜15時30分にけん玉道場を予定しています。
15日のけん玉道場は、第2回豊島支部けん玉大会にする予定です。お楽しみに!