2013年7月27日土曜日

7月27日の豊島支部けん玉道場練習会

7月27日(土)14時30分〜16時
一心病院5階のリハビリ室で行いました。
参加者は合計13名。
そのうち、3名は入院患者さんで、けん玉の見学にいらっしゃいました。
病院内でしているので、入院中の方でも参加できるけん玉教室はなかなかないでしょうね。
見学だけではということで、エコキャップけん玉の体験をしてもらいました。

これならできるかも!と言っていただけて、良かったです。

9月か10月に予定の豊島支部けん玉大会の個人戦の技を実際にしてみて、検討してみました。
結果、
大皿から中皿 をなくして、ろうそくを採用。
手のせけん〜大皿 → 手のせけん〜小皿 に変更。
日本一周2回連続 → 世界一周2回連続に変更。
三段以上の技は、けん先おもてうらすべり、つるし一回転灯台を採用。
など。


級の技にこだわらず、少しでもけん玉を楽しみながら、上達することを目的にして、変更してみました。

タイム競技Bを2人による競争という形式で、紹介しました。

あとは、苦手技の練習時間として、希望者には級段認定会。

級認定は、3名がチャレンジして、1名が4級に合格しました!
今回は、認定ができる方が4名もいたので、とても心強く、スムーズに行うことができました。

タイム競技Bの記録も1名がチャレンジ!
その結果はなんと2回とも全くの同じタイム。こんなことがありうるのか??
それも自己新記録。以前の記録よりも1秒短い記録でした。

マグネットのキャップキャップも紹介して、ふりけんのような前ふりキャッチに挑戦してみたり。

次回は、
8月31日(土)14時30分から16時を予定しています。

2013年7月23日火曜日

7月27日のけん玉道場の予定

7月27日のけん玉道場の予定ですが、
9月に予定しています第4回豊島支部けん玉大会の個人戦の技に挑戦してみて、技の変更等を検討してみたいと思います。
認定級の技、プラス 上達していくためのステップとして楽しめるようにしたいと思っています。

個人戦の案はこちら↓

Aコース(〜5級レベル)    

1)前ふり大皿         

2)手のせうぐいす〜大皿    

3)手のせけん〜小皿      
4)手のせ大皿〜けん      

5)ろうそく                  

Bコース(4級〜1級レベル)

1)前ふりろうそく
2)手のせうぐいす~けん
3)空中ブランコ
4)村一周(大皿~けん)
5)とめけん


Cコース(準初段~二段レベル)   
1)ふりけん~県一周                 
2)飛行機                                
3)けん先すべり                       
4)日本一周2回連続                  
5)灯台                                   

Dコース(三段以上レベル)
1)一回転飛行機
2) うぐいす~けん
3) けん先おもてうらすべり
4)宇宙一周~地球まわし
5) つるし1回転灯台


タイム競技では、
次回からは上級者はタイム競技Bに挑戦してみたいと思います。
また、一回転飛行機ができない方は、一回転飛行機の替わりに飛行機で挑戦していたいと思います。
メンバーみんなで作り上げていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!