2018年7月28日土曜日

第2回一心椅子けん玉大会のお知らせ9月8日

第2回一心椅子けん玉大会のお知らせです。(旧・東京豊島椅子けん玉大会)

2018年9月8日(土)14時30分〜受付
15時より開催
会場 一心病院1階内科外来前ロビー(東京都豊島区北大塚1−18−7)
椅子に座ってするけん玉大会です。
 1)椅子サバイバル部門
 2)椅子スピードトリック部門(新設)
 3)椅子もしかめ部門
 4)もしかめマラソン部門(新設)

使用けん玉は、日本けん玉協会公認の競技用けん玉。
60歳以上の方、障害手帳4級以上をお持ちの方は推奨けん玉でも使用できるとします。
推奨けん玉とは、例えば、福祉けん玉、大空RE SHAPEなどです。大けん玉(太陽)などの大きなけん玉は使用できません。

椅子もしかめに関しては、どなたでも福祉けん玉でもしかめに挑戦することができます。

参加費 無料

1)椅子サバイバル部門
 1技につきチャンスは2回です。
 上級は、15まで複数の人が成功したら、タイム競技Bで優勝者を決めます。


2)椅子スピードトリック部門(新設)

6種類の技を速く成功させた人が勝ちとする部門です。
10種目の技より5種類の技を選択し、自分のやりやすいように組み立てます。最後の技のみ固定とし、さか落としが最後の技とします。
10種目の技は以下の通りです。

①世界一周2回連続 
②アジア一周(小皿~けん~大皿~けん) 
③一回転飛行機 
④野球けん一塁打 
⑤地球まわし 
⑥はねけん 
⑦魚つり 
⑧うぐいす~けん 
⑨ろうそく返し 
⑩もしかめ20

一次予選は90秒以内で通過、二次予選は60秒以内で通過。決勝戦は6種目をより速く成功した人が優勝です。

3)椅子もしかめ部門
   競技用けん玉コースと福祉けん玉コースがあります。
15分間落とさずにできた選手が複数いた場合は、もしかめの推定回数が多い人が優勝になります。
1分間落とさなかった選手には「1分完走証」を差し上げます。

3分間では「3分完走証」を、10分間では「10分完走証」を、15分間では「15分完走証」を差し上げます。

4)もしかめマラソン部門(新設)
  (1)椅子座位部門(2)立位部門 の選択性
 さらに30秒、1分コース、3分コース、5分コース、10分コースがあります。
 失敗は3回までは継続できます。4回失敗するとリタイヤとなります。
 自分でコースを決めてのエントリーとなります。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿